納豆パックの小ワザ!
え~、" akemi's Kitchen "を唄っています当Blog。
まぁ、料理ネタはけっこうありましたけど(食べてるとこばっかり!!笑)
ちょっと実用性に欠けるなぁ~、と反省致しました。(^^;)
という訳で、料理以外のKitchenの小ワザも書こうと思います!
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
え~、" akemi's Kitchen "を唄っています当Blog。
まぁ、料理ネタはけっこうありましたけど(食べてるとこばっかり!!笑)
ちょっと実用性に欠けるなぁ~、と反省致しました。(^^;)
という訳で、料理以外のKitchenの小ワザも書こうと思います!
平地では春…と言うより、すでに初夏。
目にも鮮やかだった新緑は、力強さを感じる濃い緑に変わって来ました。
でも、山ではまだまだ春真っ盛り!!
桜も咲いていたし、あちこちから芽吹きの新緑が輝いていました。
今回の山菜採りでも、そんな新緑を美味しく頂いてしまいました。
今年初めて作った中でもイチ押しのメニューがコチラ!!
今週から睡蓮鉢を始めました!(^^)v
松本の山海亭さんのご主人○沢さんの案内で今年も山菜採りに行って来ました!!
朝はちょっとガスってましたが…見て下さい!!これ全部タラの芽です!!!
もう、アチコチこんなのばっかりでした!!!!
先日母から送ってもらった塩トマト。
真っ赤でめちゃくちゃ美味しい!!
一番は丸かじり…でも、たっくさんあるので全部そのままという訳に行かないので…
もう2週間になるのに、気管支の炎症がイマイチ治まり切りません。
もう咳もないし、喉の痛みもないんですけどね~。
今回の風邪はさっさと気管支に入っちゃったから、ソレが悪いんでしょうねぇ。
一時期の肌寒さから、すっかり5月らしい陽気(というか、7月並み??)に戻りました。
何だかぼさぼさしてますが…
間引きした後の人参たちです。(^^;)
涸沢から下界に下りてきて、あまりの寒さに風邪を引いちゃいました。(--;)
久々だなぁ…以前は毎年10月~翌年4月頃まで風邪引きっぱなしだったけど…。
それでも、もう1週間以上も大事に抱えてる風邪にいい加減うんざりして来ました。
気管支に入っちゃってるので、これがなかなかしぶとい…う~!!うっとおしい!!!
あまりにうんざりして、風邪ですがつい動き回ってます。(^^;)
GW恒例の涸沢山行!!
レポUPしました!!
…え?早い??
はい、遅れに遅れた、2008年GWの山行レポです…。(^^;)
「まぁ、せっかく書いたんだから、見て上げてもいいけど…。」という優しい皆様。
山に行ってきました!サイトへUPしましたので、よろしくお願い致します。(^^;)
どピーカンの涸沢&松本安曇野満喫ツアー♪
お時間のある時にでもご覧下さい~~~。(^^)
さて…これで今年のGWのレポも書けるし…
あ、2008年のレポもまだまだあります…。_| ̄|○
雪の涸沢から無事に帰って来ました♪(^^)v
最近のコメント