睡蓮鉢を始めました!!
今週から睡蓮鉢を始めました!(^^)v
昨年から密かに憧れていた睡蓮鉢…
でも、調べると意外に高いんですよね。(^^;)
「う~~~ん。これは、止めといた方がいいのかなぁ。」
なんせこれから夏に向かって、暑さ対策に色々購入費が掛かりそうですから。
しか~し!!
松本でホームセンターを覗いたところ、睡蓮鉢や睡蓮の苗をお手頃価格で発見!!
ちょっと悩んだものの、えいやっ!!と買って帰って来ました。
(アミティに積めれば、よしずも買ってくるところでした。笑)
月曜には睡蓮鉢に睡蓮の苗を植え替えて、ホテイアオイも浮かべました。
でもって、可愛いヒメダカさん達を3匹入れてあげました。
(ボウフラ対策も兼ねてます!)
最初は怖がって固まってたメダカさん達も、気持ち良さそうにすいすいと泳いでます。
睡蓮もホテイアオイも日当たりが良ければお花が咲くようなので
最初に置こうと思っていた玄関脇はやめて、縁側に置く事にしました。
睡蓮の葉っぱが増えれば、夏でも水の温度はあまり上がらないみたいです。
う~ん!!楽しみ♪(^^)
« 山菜採りに行って来ました♪ | トップページ | 美味しい新緑!コシアブラご飯♪ »
「水槽・睡蓮鉢」カテゴリの記事
- 水槽の外の住人たち!!(2010.07.08)
- 水槽も夏仕様!&ビックリニュース!(2010.06.18)
- 水槽リニューアル♪(2010.04.22)
- 水槽からコンニチハ♪(2010.02.19)
- さようなら、かっちゃん…(2009.10.27)
ウチにもありますよ。
あたしはハスだったんですけど
何回やっても育たなくて去年睡蓮に変えました。
金魚ちゃんが1匹いたんですけど今はメダカも5匹。
(ボウフラ対策ですw)
ウツボちゃんのエサから模様のかわいいのを命拾いせてたもんです。
投稿: えび | 2009年5月29日 (金) 19時05分
ハスとスイレンが違うって、今回初めて知りました。
同じ物だと思ってましたよ~。(^^;)
エビさんとこのメダカちゃんは命拾いしたんですね。
ウチのドジョウたちももともと食用でした。(笑)
幸せ者ですよ~!
投稿: akemi | 2009年5月29日 (金) 20時09分