山中湖マラソンキャラバン♪
5月31日(日)は、山中湖マラソンでした!!
土曜日に出発して地元のスーパーで少しだけお買い物して…
前日受付を済ませたら、後はのんびり。(^^)
当然、まずはビールですね~~!(笑)
今宵のお宿もモチロン「別館 網亭」です♪
山中湖畔のトイレがある駐車場(セブンイレブン近く)でナイスポジションをキープ!!
持って来たのはおにぎりとから揚げと玉子焼きだけだったはずなのに
スーパーで色々買い足したら、こんな豪勢な前夜祭になってしまいました!(笑)
あの、おにぎりとか玉子焼き辺りは翌日の朝食の分もありますから!!(^^;)
それにしても、お腹いっぱいでした~~~。
ハイ、翌朝は受付も済んでいるのでのんびり準備です。(^^)v
朝食はおにぎりと玉子焼き、お味噌汁があると朝はホッとしますねぇ~~。
梅干おにぎり食べて、気合入れま~す!!
ゼッケンを着けて、サポーターも忘れずに…いざ出陣!!
今回はやっと!!私も走ります。
…全然トレーニングどころじゃなくて、気管支炎も何とか治まったところだけど
とりあえず、怪我なく完走するのが最大の目標です!!(^^)
山中湖マラソンは人気の大会なので、すごい数の人がいました。
その数なんと、12,000人です!!!w(゚o゚)w
ハーフマラソンがスタートして、しばらくすると1週コースのスタートですが
なかなかスタートゲートまで辿り着けませんでした。(笑)
岳の介さんは、本当なら結構なペースで走るはずなんですが
今回は私に合わせてジョギングモードで。ずっと一緒に走ってくれました。
マラソンの給水ポイント…初体験、緊張、ちょっと感激。(笑)
でも、投げ捨てられる大量の紙コップに複雑な心境でした。
上手く資源化したりする方法はないもんなんでしょうかねぇ??(ーー;)
やった!!山中湖一周13.6Km!!
無事に完走できました~~~~!!!
記録が正式発表されました!!
01:58:46です!!!
お~!2時間を切ってる!!!
嬉しいな~~~~♪\(^0^)/
ナント私、こんな距離を走ったのは生まれて初めてでした!!
なんせ、走るのが苦手だからテニスを始めたくらいですから。
(トレーニングの為に、ね。)
無理しないように走っていたから気力はあったんだけど
最後はラストスパートしたくても、足が着いていかなくて悔しかったです!!
でも、初マラソン、完走できて嬉しい~~~♪
走り終わったら無料サービスの豚汁を頂きました♪
熱々、具沢山で美味しかったで~~~す!!(^^)
アミティの中でカップめん&おにぎりで昼食を済ませました。
Tシャツを着替えたら割とさっぱりしました。
近くの温泉は激混みだろうという事でパスして…
向かったのは道の駅富士吉田です。
(個人サイトみたいだけど、コチラの方が詳しいです。)
まずは、富士バナジウム天然水を汲んで来ました~!
ここのお水は、安曇野の水の次に美味しいですよ!!(^^)
次はレストランふじやまに向かいました!!
お目当てはモチロンふじやまビールです♪
なんと、10周年だそうですよ!!
へぇ~~~、頑張ってるんですねぇ~~~!!
美味しいお土産を買ったら、一路自宅へ向かいます!
早く帰ってさっぱりして、美味しいビールを飲むのだ~~~!!!(笑)
今回はナント、前を走るアミティを発見しました!!
何とか挨拶できないかな?と頑張ってみましたが
結構かっ飛ばして行く方みたいで…追いつけませんでした。
MAXファンの位置を見ると、私達より後に納車された方みたいです。
黄色いワンコのステッカーが貼ってありました。
談合坂SAで休憩された方…どなただったんでしょうね~~?(^^;)
そしてもう1台AtoZ仲間のアンソニーにも会えました~!!
この方とは途中何度も絡んで、アミティの中からでしたが挨拶できました♪
普通に行楽帰りの人が動く時間でかなりの渋滞を覚悟しましたが
お天気がイマイチだったせいか、意外にスムーズでした。
でも途中3つも事故直後の現場を通ったので、あと少し遅れたら大変だったかも。
相変わらずラッキーな私達です♪(^^)v
結局4時過ぎには帰宅できて、早目のお風呂に早目の夕食…
左に見えてるのは何かと言うと?
画面に映ってない美味しいお肉を焼くためのホットプレートです!(笑)
ハイ!!
美味しいお土産はふじやまビールのデュンケル…
くぅぅぅ~~~~~~~!!!美味しい~~~~!!!
私にとっては初めてのマラソン、無事に完走!!
岳の介さんはちょっと物足りなかったかも???
でも、普段見ていたのとは別の楽しみ方もあるんだと思ったそうです。
(優しい優しい岳の介さんです、ハイ。(*^-^*)
手前の馬刺しは先週行った松本で買って来た秘蔵品。
にんにく利かせて、イッちゃいました~~~!(笑)
走り終わった直後から筋肉痛がバリバリです。
足は判るけど、背筋はおろか上腕三等筋まで痛いのにはビックリしました!!
マラソンて、こんなトコまで使ってたんですね~~。
知りませんでした。(^^;)
2日経って今日(火曜日)はだいぶ楽になって来ました。
これで明日トレーニングとかしたらいいんだろうけど………
どうですかねぇ~~~~??((((((^^;)
とりあえず、5月の怒涛のお出掛け月間は無事に終了しました~!
もう6月、岳の介さんはもうすでにず~~~っと忙しく頑張ってます。
6~7月、雨も降るだろうし、ちょっと大人し目に過ごす…かな?(笑)
追記:
「山中湖マラソン」の正式名称は「山中湖ロードレース」といいます。
マラソンとは42.195Kmを走る事で、その半分の距離を走る事はハーフマラソン
そして、それ以外の距離の場合は「ロードレース」と呼ぶのだそうです。
岳の介さんより教わって知りました。
素人の私はそれなりの距離を走るのは「全部マラソン」だと思ってたんですけど
違うんですね~。初めて知りました~。(^^;)
« 納豆パックの小ワザ! | トップページ | 世界の料理ショー!! »
「アミティお出掛け♪」カテゴリの記事
- 2011!ありがとう&さようなら!!(2011.12.31)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- ご報告!!溜まっていた過去の山行レポを全てUP完了しました!!(2011.02.28)
- 厳冬期松本縦走 2011! レポUPしました♪(2011.02.07)
えぇぇぇぇ~!
akemiさんも走ったの~!
ビックラだヽ(^o^)丿
んで、富士山BEERは食事しなかったのかな?
あそこは、あの手のお店としてはなかなか美味しいですよ、お勧めですだ。
網亭⇒阿弥亭も良くない?(笑)
投稿: 食う寝るさんだ~す | 2009年6月 2日 (火) 21時59分
おおおっ!ちょうどその日は、コマジェ(オートバイ)で山中湖方面に行って、その大会の交通規制にひっかかってました(笑)
道の駅富士吉田で休んで、忍野八海に行き帰宅となりましたが、ニアミスだったんですね~~!
投稿: HEY | 2009年6月 2日 (火) 22時03分
食う寝るさんだ~すさん
そうなんです、走ったんですよ~~~!!
本当は昨年がデビューのはずだったんですが
大雨で棄権したんですよね~。
なので今回は、頑張りました~。
ふじやまBEERは良さげですよね~。
その日に帰る予定じゃなかったら
あそこで泊まって美味しく飲むのもアリかも?
海の船釣りの船宿って、網元って呼んだりするんですけどご存知ですか?
ま、釣り船もやってて民宿も兼ねてるようなトコだったり
魚が美味しい食堂なんかもやってたりするんですけどね。
私にとってはそのイメージに近いかな?(笑)
あ。一応、実はこんなのもやってるんですわ。(^^;)↓↓
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/akemi-lovexxx/amity/index.htm
HEYさん
おおおっ!
なんと、ニアミスだったんですねぇ~~~~。
その時、私達走ってました~~~。(^^;)
道の駅富士吉田、いつもちょこっと寄って終わっちゃうんですよね。
いつかレーダードームを見学したいと思ってます~~~。
投稿: akemi | 2009年6月 3日 (水) 20時23分
わぁ♪ akemiさんも参加したんですね。
完走おめでと~☆ 岳の介さん優しいなぁ
ショートカット?も可愛いです~(^^)
納豆の小技、試しましたぁ・・リンクさせて頂いたので。。。
投稿: シャイン | 2009年6月 4日 (木) 00時00分
何か、充実した日々を過されていますね!
自分達の行動に余裕が有る!
写真も全て、ゆったりしている感じ!
いつかこんなゆったりした感じで過したいです!
今、会社持ちながら、新聞や
ローカルテレビをやっているので、仕事、原稿、
イベント、テレビロケと時間に追われています!
何か、ブログ見ていると癒されますよ!
投稿: 魚鬼 | 2009年6月 4日 (木) 08時23分
マラソンお疲れ様でした
はもっと気持ちいい!?
い…よね…
経験ないけど完走した後は気持ちいいんだろうな~!
その後のBEER
そうそう家も馬肉ステーキ食べましたよ。
うま
「別館 網亭」いい感じですね、我が家は「コテージ アミ亭」になっております
投稿: やまうっちゃん | 2009年6月 4日 (木) 08時27分
完走おめでとう~~。
頑張ったねぇ。
気管支炎は山菜採りの感激で吹っ飛んだのかな?(笑
マラソンはともかく、網亭での前夜祭とふじやまBEERには参加希望の私です。
投稿: 木曽駒 | 2009年6月 4日 (木) 14時02分
シャインさん
有り難うございます~!
頑張りました~~~!(^^)v
自分ひとりだったら絶対参加してなかったと思うので
岳の介さんには感謝してます~。
ショートカット、髪の量が多くて膨らんじゃうのが難点です。
せめてバレッタで留められるくらいまで伸ばしちゃうかも~。(^^;)
納豆パックのリンク、有り難うございました~♪
魚鬼 さん
私、2007年まではフリーのテニスコーチだったんですよ。
年中休みなくレッスンやイベント企画、運営など走り回ってました。
今はやっとのんびりやってます~。
え~、でも、いつのレポ見ても楽しそうですかね~?(笑)
新聞やローカルテレビなんてすごいですね~~!
走り回ってとても忙しそうですけれど
大好きな事をやってるから、充実してるんですよね~!!
ROMってばかりで済みません…でも、どの写真もいいお顔ですよ!!(^^)
やまうっちゃんさん
完走した!!って事がいい気持ちですね~!
モチロン、その後のBEERはめちゃ美味しかったです!!!
馬肉、あっちに行くと普通にスーパーで売ってますからねぇ。
「モツ煮込み」はモチロン馬モツですよ!!!
馬肉ステーキかぁ…馬刺し、煮込みから先の道のりは遠いぞ。
(他にも色々食べすぎ!!笑)
「別館 網亭」若干放置プレーの気配がしとりますが…
鋭意精進して参りたいと思います~~~。(^^;)
木曽駒さん
気管支炎は、山菜採りの後も死ぬほど温かいかっこうして
何とか、ほぼ退散願えた感じです。
だって、家の中にいるのに…
Tシャツ、セーター、フリース、パーカー、その上にダウンジャケット!!
重ね着ですから!!!(^^;)
ここだけの話?
が飲み放題!!!
ナントふじやまBEERのレストラン!!
平日水曜の夕方から800円で飲み放題らしいです!!!
あの地ビール
いや、ホント、マジで行きたいです!!(^^;)
網亭での前夜祭もいつかぜひ~~~♪
投稿: akemi | 2009年6月 4日 (木) 14時43分
>>やった!!山中湖一周13.6Km!!
>>無事に完走できました~~~~!!!
完走、おめでとう!。
立派です!。
…処で所要時間は?(笑)。
ほんとは、とっても速かったりして…。
投稿: サムシング田中 | 2009年6月 4日 (木) 17時47分
食う寝るさんだ~すさん
いつもコメントありがとうございます。
>網亭⇒阿弥亭も良くない?(笑)
そうですね~
色々と候補があったんですよ。
私の一押しは「愛美庭」だったんですけど、
食う寝るさんに「チェッ!!」と言われる危険性が高かったので、
お蔵入りとなりました~ (^_^;)
投稿: 岳の介 | 2009年6月 4日 (木) 18時20分
↑「愛美庭」
「チェッ!!」
いっときますわ(笑)
投稿: 食う寝るさんだ~す | 2009年6月 4日 (木) 20時19分
サムシング田中さん
えっと、記事に追記しましたが
タイムは01:58:46です!!!
自分としては目指せ完走!
出来れば2時間切る事が出来ればいいなぁ~~~という感じだったので
この結果には本当に満足しています。
…ちなみにこの種目の大会記録はナント40分弱。
人間業とは思えません!!!(^^;)
岳の介さん
そんな事バラスと食う寝るさんが…ほらぁ~~~!!
食う寝るさんだ~すさん
済みませんねぇ~、毎度毎度。(^^;)
まぁ、ラブラブって事でご勘弁を。(笑)
投稿: akemi | 2009年6月 5日 (金) 16時29分
はじめましてブンブン親父と申します
アミティーズのリンクから来させていただきました。
納車まであともう少しって所まできました
快適化など色々参考にさせてくださいませ
アミティーズは登録だけになるかもしれませんが
これからどうぞよろしくお願いいたします
コピペで申し訳ございません
投稿: ブンブン親父 | 2009年6月 6日 (土) 20時52分
ブンブン親父さん
いらっしゃいませ!
わざわざご挨拶有り難うございます。
ウチも、連休は山優先なので
オフ会はあまり参加できてないんです~。(^^;)
いつかお会いできる日を楽しみにしてます!
コチラこそ、どうぞよろしくお願い致しますね~♪
投稿: akemi | 2009年6月 8日 (月) 19時40分
マラソンお疲れ様でしたー(^^)
2時間近くも走り続けるなんてあたしには考えられません・・・・
来年こんなマラソンはどうでしょう?
→ドロンコMAN
http://www.doroncoman.com/index.html
今年の締め切りは今日なんで無理でしょうけど
あたしのお友達の山ヤ氏や副長さんが参加予定です(^^)
なんか走ってくれる人、大募集してたんで(笑)
投稿: えび | 2009年6月10日 (水) 11時48分
えびさん
へ~、こんなのがあるんですね。
トレランの軽いヤツって感じでしょうかね~?
岳の介さんはランナーなのであちこちエントリーしたいみたいですが
私は基本「走るの苦手」ですからね~。
(走りたくないからテニス始めたんだし!笑)
今のトコ、山中湖だけしか考えてないなぁ~。
岳の介さんはあちこちのパンフレット貰ってくるけどね。
一応完走できたのは「元プロテニスコーチ」という意地と
何より、優しい岳の介さんが一緒に走ってくれたお影です。
あ、途中上り坂の区間は歩いてましたよ!!
しかしトレーニング一切ナシのぶっつけ本番。
我ながら良く走ったもんです!(^^;)
投稿: akemi | 2009年6月11日 (木) 10時05分