新宿エイサー&オリオンビアフェスト! 2009!!
はい!!
今年もキッチリ行って来ましたよ~~~~!!
新宿エイサー祭り&オリオンビアフェスト!!
新宿通を通行止めにして開催されるビッグイベントです!!
生でみられる本場沖縄のエイサーは迫力満点!!!
オープニングより少し早めに会場に到着した私達。
新宿高野&新宿中村屋の前というB会場の「日陰側」に上手く陣取りましたよ!!
なんせ予報よりずっといいお天気(さすが晴れ男&晴れ女のWパワー!)だったので
日陰側に陣取れるかで快適さがまるで違います!!(^^)v
最初に見たのは本場沖縄市山里青年会のエイサーでした!!
もう!!迫力満点ですから~~~!!!
素晴らしいの一言!!!
しかし、シャッターのタイミングが合わずにそれが表現できてません。(TT)
ず~っと見ていたいのは山々ですが、そろそろのどが渇いて来ましたよ。
…ということで向かったのは…
はい、伊勢丹新宿店です~♪
大沖縄展、開催中で~す!!
催事場では、沖縄県産品が色々出品されていましたよ!!
イートインのお店もあったし、てびちやらふてー。
さーたーあんだーぎーやうみぶどう、モチロン泡盛も!(笑)
沖縄のアクセサリーなどのお店も出ていました。
会場内をぐ~るぐ~ると見て回りながら、チョコチョコとお買い物をします。
そして…
屋上で開催されている「オリオンビアフェスト」へ突撃~~~!!
とりあえずわしたショップで買い込んだ「オリオンリッチ」から行きました!!(笑)
後は、ぐるくんの唐揚と大東寿司、沖ハムのハム&ソーセージの盛り合わせです♪
Tシャツまでオリオンビール!!
決まってますね!!!(笑)
オリオンリッチは第3系…初めて飲みました。
ウン、いい感じですよ。(^^)
ぐるくんの唐揚、久しぶりだ~~~!
こっちの魚で言うと、アジに近い感じかなぁ??
今度少し大きめのアジを揚げてみよう、ウン。
沖ハムのハム&ソーセージ、文句なしに美味しいですよ!!
真ん中辺りの白っぽいソーセージに入ってるのは
パセリでもバジルでもなく、「もずく」でした。
沖縄らしさが出てますねぇ。(笑)
味の方は、特に変わらず??違和感もありませんでしたよ。
(というか、言われないと気付かないかも~??)
コチラは大東寿司&ぐるくんの押し寿司の詰め合わせ。
どちらも初めて食べました!
大東寿司は、南大東島のお寿司です。
マグロやさわらの漬で握ってあります。
ン~!美味しい♪
モチロン私もオリオンビールTシャツです!!
BGMは沖縄音楽の生演奏!!
オリオンビールに沖ハムで、あ~~~幸せ~~~♪(笑)
わしたショップで小亀せんべいや鳥皮ジャーキーなどなども買い込んで
おつまみに不足なし!!
いや、ホントに美味しいですねぇ~~~!
毎度ですが、ここでは何だかビールがとっても美味しくて
どんどん進んじゃうんですよね~~~!
オリオンリッチを飲み尽くして、わしたショップへ買い出しに。
今度はサザンスターです。(冷えてるのはコレが最後でした!(^^:)
ホントはね~、生も飲みたかったんですけれど~!
いつ覗きに行っても、オリオンビールの列は果てしなく長く続いていて
とても並んで待つ気になれずに泣く泣く諦めました~~~!!(TT)
という事で、サザンスターも飲み尽くして
久米仙を買ってきちゃいました~~!!!(笑)
ライブステージのチケットが取れずに外で飲んでいたんですが
時間が遅くなって席が空いてきたので
この後はステージ会場の中へ移動しました!
ライブは大盛り上がり!!
モチロンカチャーシーも大盛り上がり!!!
あそこで、うちなーコップ&久米仙の1升瓶で飲んでたのは
さすがに私達だけでしたねぇ~~~~!(笑)
うちな~のに~に~を捕まえて指笛の吹き方も教えてもらったし~!
本当に楽しかったですよ~~~~!!!
うちな~気分も盛り上がって、また今夜も泡盛行っちゃうかな~?
コレを読んで「楽しそう!」と思った方は、来年ぜひご一緒に~~~!!(^^)
« うちな~(沖縄)好きはめんそ~れ~!! | トップページ | 府中のタイ料理ランチバイキング「スイタイ」!! »
「沖縄」カテゴリの記事
- 新宿エイサー 2011!!(2011.09.01)
- 寒いけど熱々の週末でした!(笑)(2011.01.31)
- 今年も沖縄に行って来ました♪(2010.10.15)
- 新宿エイサー&オリオンビアフェスト! 2010!!(2010.08.04)
- 美味しいお酒のシアワセ~!!(2010.06.30)
わぁ(^^)
レポ楽しみにしてましたぁ♪
テンション大盛り上がりですねぇ。
日影側に陣取れるかで快適さが・・・本当にそう。。
東京はムシムシして大変(^^;
正にエイサー日和・・沖縄の青年団さん達も何よりでしたね。
akemiさんちのお玄関♪ めちゃ可愛いさ~(^^)
投稿: シャイン | 2009年7月28日 (火) 11時14分
ご無沙汰です!
これで、本当に沖縄行ったら恐ろしい事が・・・
レポートにお通りが無かったので安心しましたが?
晴れ男、晴れ女はこちらにも欲しいですね!
しかし、オリオンビールは晴れて暑い沖縄には
アッサリ系で見事マッチしますね!
二人には、何処でもマッチしそうな勢いですが!
来週からは、全国放送の取材です!
今度は見れますね!また報告いたします!
投稿: 魚鬼 | 2009年7月28日 (火) 14時02分
シャインさん
本当にめちゃめちゃ楽しかったですよ~~!!
東京にいながらにしてこんなに楽しめるなんて
最高さぁ~~!(笑)
うちのシーサーさん達は、引越しの為に買ったんです。
どっしり、しっかりした守り神君たちですよ♪
魚鬼さん
沖縄に行ったら、もうめちゃくちゃです。(笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/whiteline/diary/200710250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/whiteline/diary/200710250001/
オトーリだけは厳しそうですけど~~~!(^^;)
こんどはBSじゃないですか~?
それなら見られます~~~!
楽しみにしてます!!!!(^^)
投稿: akemi | 2009年7月28日 (火) 16時04分
木馬引き&木曽駒荘も盛り上がったけど、こちらも相当に盛り上がったようですね。
私も「新宿エイサー&オリオンビアフェスト」行ってみたいなぁ~~~。
ビールとお祭り大好きです!!!!
でも、いつもこの時期なの?
そうなると木馬引き大会とかぶっちゃうね(涙
高尾山ビアマウントもいいなぁ~~~。
と、ついビールに走ってしまう私でした(爆
投稿: 木曽駒 | 2009年7月28日 (火) 18時20分
木曽駒さん
そう、この時期なんですよ~。
重なっちゃうんですね~。(TT)
高尾山のビアマウント!!
私達、まだ行ったことがないんですよ~!!
木曽駒さんが来るって言ったら
岳の介さん、絶対頑張って時間作るから!!
ぜひ誘ってみてください~~~!!
もちろんその時は国立BCの岳小屋で!!(^^)v
投稿: akemi | 2009年7月28日 (火) 20時40分
新宿エイサー&オリオンビアフェスト!
栃木でも年に一度、沖縄フェスティバルをやります。エイサーを観て、グルクンを食べながらオリオンビールを飲めば気分は南の島に飛んでいってしまいますね。
本当に幸せそうな顔ですね。羨ましい。
大東寿司&ぐるくんの押し寿司は食べた事がありません。気になります。
(私も、オリオンビールのTシャツ持っていますよ。)
※ サポーター買ってきました。
投稿: ゴウヤーマン | 2009年7月31日 (金) 22時30分
ゴウヤーマンさん
お返事がすっかり遅くなりました!!(^^;)
本土に居ながらにして沖縄が楽しめるのはいいですね~!!
新宿は引っ越す前よりほんのちょっと遠くなったけれど
それでも、沖縄に行くことに比べれば近い近い!!
オリオンビアフェストは、伊勢丹の大沖縄展で色々買い込んで
そのまま楽しめるのでとってもお気に入りです♪
大東寿司は、微妙に甘めの漬け、という感じでした。
本当は「カラシ」らしいのですが、わさびだったからでしょうかね~?
サポーター、具合はどうですか?
痛みが治まっても、しばらくはつけておくと安心ですよ。(^^)
投稿: akemi | 2009年8月 6日 (木) 20時21分