お呼ばれされて来ました~
週末は、岳の介さんの会社の方の新築お祝いにお呼ばれでした~。
うわ~。
キャビネットの上にお皿やグラス…
ライトやアイビーの鉢、そしてキャンドルスタンド…
お洒落ですね~~~!
玄関には家族のお写真のフォトフレームや、ぐっと和風のミニたんす。
ライトグリーンの絵が、玄関ホールの雰囲気をぱっと明るくしていました。
ビール→日本酒→ワイン…
お家は山梨だったので、ワインも甲州ワインです♪
さりげないけど素敵なチョイスですね~~~。
でも…ちょっと飲みすぎました~。(笑)
お料理上手な奥様で、美味しいお料理が次から次へと出てきまして…
お料理が美味しいのもさる事ながら、器のチョイスや盛り付けのセンスが抜群!!
岳の介さんも「お洒落だな~!豪華だな~!」を連発でした!!
そして、モチロン新居のインテリアセンスも素晴らしかったです!!
またまた2人して「う~ん。ウチも、もう少し頑張らないと~!!!」
と、反省しきりでした。(^^;)
帰りは立川に寄って、ちょっとだけぶらっとお買い物して来ました。
欲しかった食器を買って、ハッピ~~♪な気分で帰って来ました!
だいぶ片付いてきたはずの我が家ですが…
う~~~。
もう少し頑張らないとなぁ~~~。
え?センスの問題??
…努力します~~~~。(笑)(^^;)
« 春ですね♪ | トップページ | 花粉症本番準備中!! »
「美味しい物♪外ご飯」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- 雪の白川郷と金沢兼六園&??(笑)(2011.02.17)
「インテリア」カテゴリの記事
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- 2010年クリスマスデコレーション♪(2010.12.13)
うわー、なんか邸宅ランチみたいですね!我が家も最初は嫁さんが頑張ってましたが、会話に参加できないということに気づいて、以後、ずっとたこ焼きパーティです。(笑)片付かないのもいいかげん諦めの境地になりました。
投稿: 腹ペコ山男 | 2010年3月 7日 (日) 22時53分
美味しそうなお料理ですね!
インテリア好きな私はそちらも興味あるなあ~。
家具は一生の買い物だと思うと力が入るよね。
家だったら大変なことだわ・・・。
あ、我が家はもうそういう機会はないけどね(笑)
そうそう、とうとうTV購入しました。
前のTVにも長い間お世話になったからありがとう、さようならを言いました(涙)
私がリモコンセンサー壊したからね。わざとじゃないのよー。
それで、TVボードを探す旅に出かけなければなりません!
今までのには乗っからないのよ。
どこかでオーダーするつもりなんだけどどうなるやら・・・。
欲しかった食器良かったね!
私も食器好きなのだけど、山に行くようになって予算がありません。悲しい~(>_<)
投稿: 矢車草 | 2010年3月 7日 (日) 23時34分
腹ペコさん
たこ焼きパーティー最高ですよね!!
みんなでわいわい。
なんと言っても美味しいし!!
この日はホントに「邸宅ランチ」でございました。
私はホント、ただ座って飲んで食べてでした。
キッチンが小さめのカウンターが付いたキッチンだったので
奥様も少しはお話に加わってらしたと思います。
私だったら、ドカンと最初にたくさん作って
後半は座りっぱなしかな~。
でも、ホントはね。
みんなが飲んでる時にズ~っと料理してるの大好きなんです。
ただそれやっちゃうと妙に気を使われたりするので
ほどほどにするようにしてます。
あ~~~~。
ホームパーティー(私的にはウチで宴会。笑)やりたいっ!!
矢車草さん
ホント素敵なインテリアでしたよ~。
奥様は謙遜してらしたけど、とても良かったです。
お料理も美味しかったです。
矢車草さんのお料理も美味しかったですよね~。
私も頑張ろう、ウン。(^^;)
TV買い換えたんですね~。
通販カタログ見たら、TV台もずいぶん変ってるんですよね。
薄型になったからと言われて、なるほどでした。
家具も食器も、そうそう買い換えないですものね。
私の基準は「自分が気に入って、安い」です。
どちらも満たしてないと買いません。
食器はあれもこれも揃えたらキリがないしね~。
和食器なんて、お正月、桜の季節、初夏、真夏、秋、冬。
それに洋食器や中華もあったり、カレー用のも欲しいなとか。
お茶用のも其々揃えたら、自分たち住むとこないです。(笑)
長々書いたけど…シンプルが良いですわ。(^^;)
投稿: akemi | 2010年3月 8日 (月) 11時23分