のんびりぶらり♪春のお散歩!
あんまりにもお天気が良かった日曜日。
花粉症の私も、さすがにウズウズ…お外に出たくなりました。
「岳の介さ~ん!!…お散歩しに行きませんか?」
天気がいい日はじ~っとお家にこもっているのを知っているので
「え?大丈夫なの??」
「うん。まだ早い時間だし…大丈夫だと思う。」
お昼になると花粉の量がぐっと増えてしまうので、ササッと出発しました。
ん~。やっぱり春ですねぇ~。
近くの市民農園では、皆さん畑仕事に精を出してました。(^^)
てくてく歩いて、多摩川です。
川沿いの遊歩道、穏やかな春風が頬を撫でていい気持ち~!
水の色も心なしか春めいてる気がします。
近くには鳩がいっぱいいました。
みんな丸々と太ってましたが…なんででしょうねぇ~~~?
多摩川は自転車乗りの皆さんのメッカみたいですごい数の自転車がいました。
のんびりお散歩してる人もたくさん…暖かいからみんな出て来たんですね~。
あ!!
オオイヌフグリ♪大好きなんです!!
満開の桜の木がありました。
種類が違うんですね~。
ちょっぴり得した気分です。(^^)
そしてこんな菜の花畑もありました~!
一面まっ黄色!!ウキウキしてきますね~♪
ウチの近くの小川沿いにも桜の木が何本もあります。
昨春はここで夜桜のお花見をしました。
つぼみはこんな感じ…だいぶ膨らんできましたね~。
今年もまたここで夜桜見物しようかな?(笑)
大好きな雪柳もありました。
結構大株になっちゃうからウチには植えないで見るだけにしとこうかな?(^^;)
ふと見ると、鴨君がいました。
この子は多分、昨年ここで生まれた子ですね~。
だいぶ大きくなりました。
何かを食べてるらしくて、忙しく頭を水の中に突っ込んでました。
ほとんどの写真が背中しか写ってない!!!
何か美味しい物があるの~??
結局のんびりと2時間近くのお散歩でした。
多摩川にたどり着くまでにすでにくしゃみが出て、マスク&花粉用グラス装着。
お陰でその後はくしゃみも鼻水もなく済みました。
久しぶりにゆっくり外を歩きました。
ウチの庭や畑だけでも春の気配は感じてましたが
こうして歩くと、ホントに春を感じますね~。
桜ももうすぐ!!
楽しみです~~~!!!
« 春の香りのご飯のお供!フキ味噌♪ | トップページ | そろそろ畑も仕事始め! »
「その他」カテゴリの記事
- 近所のお花たちとプチトマトと畑の収穫!(2011.04.05)
- 「我が家の防災計画」計画進行中!!(笑)(2011.03.23)
- 春?冬?…フキノトウと雪と小鳥!(^^;)(2011.03.07)
- 何だかまたまた美味しそうな物が~~!!(2010.12.23)
- 足と靴と外反母趾&風邪っぴき!!(^^;)(2010.10.01)
もうすっかり春だよね~!
気持ちも明るくなるね。
多摩川に沿ってジョグしたいけど、
遠いんだよね、ちょっと・・・。
走ったら気持ちいいだろうなあ。
お互い田舎暮らし満喫してるね(笑)
投稿: 矢車草 | 2010年3月17日 (水) 23時01分
矢車草さん
ホントに、春って不思議ですよね~!
何でかウキウキしてきますよね!!
多摩川沿いは自転車も、ランナーもいっぱいでした。
走るのもいいけど…BBQしても楽しいですよ!(笑)
ウチはホント田舎よ~。
横の畑のあぜ道や、崖を上る坂のあたりで
フキノトウもタケノコもミントもみ~んな採れちゃいますから~。
とっても幸せです♪(笑)
投稿: akemi | 2010年3月18日 (木) 11時28分
菜の花がきれいで春を感じさせてくれますね。
ですね
昨年のブログでそちらは桜もきれいだったような
もうすぐ花見も出来るので楽しみ
投稿: やまうっちゃん | 2010年3月18日 (木) 22時10分
やまうっちゃんさん
どうやらウチの辺りは4月頭が
満開みたいです。
楽しみにしてます!
昨年は越したばかりで勝手がわからなかったんですが
今年はお花見も気合が入ってますよ~!(笑)
ホントに今から
投稿: akemi | 2010年3月19日 (金) 10時09分