またまたお花見~♪
なんと~!
今週もまたまたお花見に行っちゃいました♪
都心より少し寒い我が家の近所は、まだまだ桜が満開でした。
朝起きたら意外なほどいいお天気だったので急遽お花見に出かけました。
自転車にテーブル&チェアをくくりつけて、岳の介さん秘蔵のお花見スポットへ!!
満開の桜の下、だーれもいない独占状態の特等席です♪
はい、まずはビールから~!!
朝起きて突然決まったので、あり合せの物で慌てて作ったお弁当~!
既製品のコロッケ&ささ身カツと
鳥大好きな私のために!!チキン竜田揚げ!!(笑)
春の彩り手まり寿司!
まるで桜の花びらが散ってるみたいでしょ?
海苔巻きお浸し
グリンピース入りの玉子焼き
ソーセージソテー
ポテトサラダ
駅の近くの高台で、大きな桜の樹がたくさんあるけれど
他にお花見の人もいない超穴場スポット!
時々通り抜ける人がいたりして
「まぁ~~!優雅ですねぇ~~!」なんて羨ましがられました。(笑)
最初に飲んだのは冷え冷えの「ホップの真実」!
第3の生系では、今はこれがピカイチですね~。
まだ飲んでない人は、ぜひお試しを~!
先週に引き続き2度目の週末までしっかり満開!!
ちょっと葉っぱが出てきちゃったけど、ぽかぽかの穏やかな日差しの下!!
まさにのんびりお花見日より~~~♪
あまりの暖かさに、さすがの私も薄着になりまして。
うららかな春の日差しの下で贅沢なお花見を楽しんだのでした~!
でも、今日月曜日はまた冬に逆戻りの寒さです。(--;)
明日は暖かくなるけど、翌日からはまた寒い…。
最低1℃~最高10℃って、真冬の気温じゃないですか~~~!!
一体いつになったらホントの春本番か??
今年もまた「変な気候」が続くんでしょうかねぇ??
とりあえず、今年のお花見はこれで終了で~す!!
大満足でした~!!!(笑)
« 安曇潤平 on フジTVスーパーニュースの動画!! | トップページ | 日向山に行って来ました♪ »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
凄いご馳走ですね・
二人で食べちゃったの??
わぁ~ご相伴にあずかりたかったわ・・
(◎´∀`)ノ
それにしても今年の気候はどうなっちゃったのかしらね・
今日も寒いです・・。
投稿: milk@会社 | 2010年4月12日 (月) 17時35分
milkさん
はい、ほぼ完食でした。
でも結構長時間掛けてのんびりしてましたから~。(笑)
今度食べに来て下さい!!(^^)
ホント、変な気候ですよねぇ~~~。
体が参っちゃいますね。
先週また灯油をしっかり買ったんですが良かったです。
最低気温がこんなに低いと怖くて春夏物の苗も植えられません。(^^;)
投稿: akemi | 2010年4月12日 (月) 18時20分
ありゃ~、思いつきのお花見とは思えない豪華な宴ですね。
いつも美味しいものたくさんで目の毒ですわ。
投稿: 食う寝るさんだ~す | 2010年4月12日 (月) 19時43分
ホントに二人分とは思えない弁当だね~!
痩せの大食いってakemiさんのこと?
呼んでくれればまた行ったのに~^^;
日曜日はしっかり寝坊しちゃったし・・・。
あ、そうそう相棒のデカザック決まりました。
今週中には届くみたい。欲しい色がなくて注文したの。
これでテント泊も行けますよ。
我が家の計画では月1でテントしようかって話してます(笑)
近いうち一緒に行きましょう(^_-)-☆
投稿: 矢車草 | 2010年4月13日 (火) 00時00分
いやあ、いいですね。僕も通りかかったら思わず声かけてしまいそうです。こういう環境を楽しめるってのは得ですよね。ありあわせの物で作ったとはおもえませぬ(^^)
投稿: 腹ペコ | 2010年4月13日 (火) 00時01分
これが、あり合せで慌てて作ったお弁当なの!
普通はどんなお弁当なんだろう。
手毬寿司、アボガドに蒲鉾かしら?
季節感もあって本当に美味しそう・・・
投稿: えみ丸 | 2010年4月13日 (火) 13時07分
食う寝るさんだ~すさん
食う寝るさんもいいトコでお花見だったじゃないですか~!
今年はいつまでもなかなか暖かくならないけれど
お陰であちこちで桜の見頃が楽しめていいですね~!
矢車草さん
ホントは「お誘いしようかな~・」なんてチラッと思ったんですが
さすがに2週連続はまずいかな~なんて思って…
メールしてみれば良かったですねぇ~。
でも、いいお買い物できたみたいで!!
月1テント泊ですか!!
魅力的ですねぇ~!
どこか、割と近場で良さそうな所でぜひ!!
腹ペコさん
ホント、引っ越してきて色々満喫中です!(笑)
声を掛けて下さった方々は
ひょっとしたら来年そこでお花見仲間になったりして~?(^^)
えみ丸さん
朝起きて、頭の中でぐるぐるぐる~!
とメニューを作ってみましたよ。
1日ゆっくり楽しむつもりで量もそれなりに!
足りなくなってお開きじゃつまらないしね~!(笑)
手まり寿司はアボカドと、にんにくのシソ漬けの薄切りです。
可愛らしい見た目と裏腹に結構パワフルな手まり寿司。(笑)
でも、薄切りすると桜の花びらみたいなのでお気に入りです。
投稿: akemi | 2010年4月13日 (火) 15時28分
お花見は何回やってもいいですね。
サクラは、呑むために咲く…と云ったらサクラに失礼かな(笑)。
投稿: サムシング田中 | 2010年4月14日 (水) 21時47分
呑んでいるので、しつこくもう一回(笑)。
自転車で、どうやって、この荷物を運んだのですか?。
我が家にお花見のための自転車用リアカーが、数年前からあるのですが、使用に至っていません(笑)。
http://white.ap.teacup.com/something/img/1271249657.jpg
投稿: サムシング田中 | 2010年4月14日 (水) 21時59分
スゲエ・・・・
お弁当の内容は勿論、花見してる場所が
どーーーしても道端にしか見えないんですけど(笑)
違うんですよね?
そーじゃなかったらチャレンジャーな2人にリスペクト!
投稿: えび | 2010年4月15日 (木) 00時34分
サムシング田中さん
桜を見ると飲みたくなるのは日本人だけですかね~?(笑)
テーブルとチェアは折りたたみなので
自転車の荷台にくくりつけて岳の介さんが運びました。
お弁当と飲み物は私の自転車のカゴですよ。
意外と、そんな量でもなかったです。
お花見用の自転車リアカー!!
可愛いサイズだけど、実際これ結構載りそうですねぇ~~!!
大宴会が出来ますね!!(笑)
えびさん
そう、ここは道端です!!(笑)
とは言っても駅からの裏道。
レンガ敷きで立派に作ってあるけれど、ほとんど人は通りません。
そこに、何故だか一か所だけ待避所みたいに窪んだスペースがあって
テーブルとチェアを設置するのにぴったりなんです!
周りは大きな桜の樹がたくさんあって
高台から見渡す下の町並みにも桜の樹があって
遠く向い側には丹沢の山並みが見えて
それはそれはナイスなお花見スポットなんですよ~♪(^^)v
投稿: akemi | 2010年4月15日 (木) 07時47分
いいお花見ができたみたいですね。
今年は俺はダメだったなあ・・・・・・。
いろんな意味で・・・・・・。
投稿: みみちゃん | 2010年4月17日 (土) 21時46分
みみちゃんさん
それでも、桜は毎年咲きますよ。
10年経ち、20年経っても
みみちゃんさんの上に、花びらがはらはら舞い降ります。
大丈夫。大丈夫ですよ。
投稿: akemi | 2010年4月19日 (月) 15時21分