白樺祭りで初BBQ&tigとのご飯~(^^)♪
どうにも寒さが抜け切らない今年の日本ですが。
「もう、さすがに今週以降は寒さも落ち着くでしょう!!」
久々に穏やかな週末に「BBQ」をしました♪
なんとなんと!
引っ越して来て1年半たって、ようやく初めての「庭でのBBQ」です!!!
いつもなら休みの朝はのんびりゆっくりするんですが
「BBQしよう!」と言う話になったら、2人してがばっ!と飛び起きました。(笑)
ようやく寒さが和らいだ土曜日…でも、決して「暖かく」はありませんでした。(^^;)
まぁ~ね!!
「キャンプ行きたい!」「焚き火したい~!」が、流れに流れていたから
庭でのBBQでも満足ですよ♪
春になって庭の白樺の新緑も目に鮮やかさを増して…
今回のBBQは「白樺祭り!」です。(笑)
BBQグリルだけじゃなくて、焚き火台を出して焚き火も楽しみました♪
せっかくBBQも焚き火もやってるから
…と言う事で、ある方にお誘いメールも送ってみました。(^^)
「あ!そうだ!!焚き火があるなら…!!!」
と、スコップ片手に竹林を覗いて、たけのこを掘って来ましたよ~!
採って来たたけのこは、皮付きのまま焚き火に放り込みます。
放り込むと言っても、いくら皮付きでも炭になったら困るので
一応、あまり炎が上がっていないおきになっている辺りに置いてみました。(^^)
はい!登場したのは矢車草さんと旦那様のKAZUさんです。
いつもハイペースで山に登っているお2人ですが
この日はたまたま帰りに我が家のそばを通るコースだったという事で
山帰りに直接遊びに来て頂いちゃいました~♪
さっそく「乾杯~~!!」(^^)v
お土産にます寿司頂いちゃいました!大好きなんです~♪
こんなワインも~!
でも、たどり着けませんでしたね!
また今度、一緒に飲みましょう♪
他にもお肉やら、色々お土産を持って来て頂いちゃいました。
有難うございました~!!
さて!焚き火でこんがり焼けたたけのこです!
周りの皮が黒焦げになるまで焼いたら、熱いけど我慢して剥きまして
ざくざく切ってお皿に盛り付け、醤油をた~っとひと回しです。
熱々、ホクホクのたけのこ、いい香りがぷ~ンとたまりません!!
掘って来てすぐに焼けば、アクも全然感じる事無く、
全く、贅沢な食べ方です!
運転があるKAZUさんはノンアルコールビールで、ちょっと残念でしたね。
突然のお誘いだったからなぁ~~~。
夜になってもコールマンのランタンを灯しながら延々楽しいおしゃべりでした♪
そして翌日は~!!
久々にtigが帰って来ました。
翌日仕事だから、ご飯だけ食べに来ましたよ。
tigは自分で料理するとは言え、久しぶりの「お袋の味」ですね~!
という訳で、盛りだくさんです。(笑)
散らし寿司
春巻き~♪
マグロのカマの煮付け
カニカマとほうれん草のオープンオムレツ
唐揚げ~♪
アシタバの天ぷら~!
ウチの畑で採ったヤツですよ♪
ポテトグラタン!
最近の様子を聞いたり、デジカメで撮った写真を見せてもらったり
水槽を眺めたり、とりとめもない話題で楽しく過ごしました。
結局週末は2日とも、またまた楽しい時間でした~!
いよいよGWまで残るは1週間!?
何だか忙しくなって来たような…
頑張りま~す♪(^^;)
« 寒いけど、春は春!! | トップページ | ご注意→<2009年!>GWの涸沢山行レポUPしました! »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
「キャンプ」カテゴリの記事
- 誕生祝いのプレゼントあれこれ♪(2010.07.23)
- 白樺祭りで初BBQ&tigとのご飯~(^^)♪(2010.04.26)
「おもてなし」カテゴリの記事
- 怒涛の!2011年越し~♪・その2(2011.01.07)
- 怒涛の!2011年越し~♪・その1(2011.01.07)
- キャンプの替わりにハロウィンParty!!(2010.11.16)
- Father's Day ♪(2010.06.24)
- 白樺祭りで初BBQ&tigとのご飯~(^^)♪(2010.04.26)
庭でBBQいいですね~
そろそろ暖かくなってきたから、
また多摩川でBBQもいいですね~
投稿: 輝子 | 2010年4月26日 (月) 13時09分
輝子さん
コメント早っ!!(^^;)
今ひと通り誤字ないかチェックしたトコなのに!!
多摩川BBQいいですよね~!
やるなら虫がいないうちがいいですな。
投稿: akemi | 2010年4月26日 (月) 13時22分
綺麗なお庭でBBQ、最高ですね!
我が家もたけのこをお隣さんからいただくんですが、採れたてはやわらかくて美味しいですよね。
近所に引っ越そうかな!?
写真だけでお腹がいっぱいになりました(^。^)
投稿: やまうっちゃん | 2010年4月27日 (火) 06時08分
鱒寿司、大好きです。
駅弁祭があると、最初に買い求めるのは鱒寿司。
投稿: サムシング田中 | 2010年4月27日 (火) 07時24分
わぁ♪お庭でバーベキューだぁ。
なんて素敵なんでしょ。美味しそうなものばかりです~♡
アシタバの天ぷらもさぞ格別で・・自家菜園の楽しさですね。
藤野の柚子ワインにピクピク反応♪ ゲットしに行きたいなぁ。
私は2ヶ月ぶりに奥高尾から日陰沢まで歩いて来ました。
投稿: シャイン | 2010年4月27日 (火) 09時31分
やまうっちゃんさん
ウッドデッキからの景色もなかなかですよ~。
コタツ設置もできそうだし、うらやましいですよ!
ぜひ近くに来て下さい!(笑)
2家族合同で何かやったら、すごいことになりそうですよ!
掘りたてのたけのこは、ホントに格別ですね~♪
サムシング田中さん
鱒寿司は美味しいですよね~!
似せて作ったおにぎりも売ってるけれど
やっぱり本家の味にはかなわないですよね!!
シャインさん
やっとBBQできたんですよ~!
とっても嬉しかったです♪
アシタバは2年目になるんですが、ようやく食べ頃になって来ました。
藤野の柚子ワイン、結局開け損ねちゃったんです。
また今度矢車草さん達と一緒に飲めるといいなぁと思ってます。
お近くですから~、ぜひ♪
今からシャインさんとこ、遊びに行きますね~!!
投稿: akemi | 2010年4月27日 (火) 14時19分
先日はお言葉に甘えて突撃しちゃいました(笑)。
ごちそうさまでした!タケノコ美味しかったねえ。
近所っていいね(*^_^*)
またお邪魔しますね(図々しいって…)
でも、今度は我が家に来てね。
kazuがakemiさんの食べっぷりに感嘆してたよん。
私も昨日レポ書いてたんだけど、
GPSの地図を貼ろうとしたらレポごと消えちゃったの。
GW出かける前にアップできるように頑張ります(^^♪
投稿: 矢車草 | 2010年4月27日 (火) 16時46分
矢車草さん
突然のお誘いなのに来て頂いて嬉しかったです!
ホント、近所っていいですねぇ~♪(笑)
またぜひ来て下さい!
そしてモチロン!遊びに行きます~!(笑)
さすがに食べ過ぎ&飲み過ぎでしたよ。
日曜もあったし…。(^^;)
レポ消えちゃったの?
そりゃショックだわ~~~~。
大変だけど…
頑張って下さいね。
私も、まだ頑張ってます…。(^^;)v
投稿: akemi | 2010年4月27日 (火) 20時44分