爆発物処理!発酵中!大信州吟醸生酒「吟にごり」開栓実況中継!
しゅわしゅわ系!!
美味しい大信州の発酵中の生酒を飲むには
熟練の爆発物処理班の腕が必要です!!(笑)
ちなみにこんな飲み比べもやりました。
…って、気付いてみたら全部キリンですね!!(^^;)
で、感想です。
「世界のハイボール」は、ハイボールと言うか…
洋酒で作ったチューハイという感じ!!
「キリンサウザン」は、「0.00」と間違えて購入したんですが…意外な大ヒット!!
今まで「ホップの真実」でしたが、これからは「サウザン」で行きます!!(笑)
ノーアルコールのつもりで飲み始めたらお酒だったので
この日は午後から宴会モードになってしまいました!!(笑)
松本安曇の土産の山菜と各種お刺身などで豪華になっちゃいました。
豪華になっちゃったという事で、大信州の登場でした~!!
ええ、豪華に作りましたけど、当然全部は食べ切れなかったですからね!!
いや~、テーブルに並べた時も多いと思ったけれど
写真で見ると、さらに豪快ですねぇ~~~。(^^;)
今は、月末のマラソン大会に備えて??結構抑え目ですよ。
これでも!!年々食が細くなって来ています。(笑)
あ。
動画は栓を開けるところまででおしまいです。
2人とも、大信州を飲み始めたら撮影どころじゃなくなっちゃいました!!
お味が気になる方は、ぜひ探して飲んでみて下さい。(笑)
(現時点で生酒が手に入る所はあまりないので、来シーズンのお楽しみかも??)
さ~~~て。
今から頑張ってレポ書くかな~。
« 笠取山に登って来ました~! | トップページ | 2010年!今年のGW涸沢レポUPしました!!! »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
ビデオ超笑いましたよ!
爆発物処理班は相変わらずいい仕事しますねw
懐かしいな~、また飲みたい一品です。
投稿: 食う寝るさんだ~す | 2010年5月19日 (水) 18時51分
ご無沙汰です!
交通事故!大会での思わぬ勝利!
波乱の日々が続いています(笑)
ところで、お酒も、食事も多すぎますよ~!
お腹すいてきました!
投稿: 魚鬼 | 2010年5月19日 (水) 19時29分
楽しそうで良いですな~
のりが 水曜どうでしょう ですな~
周りのツッコミが ミスタ- の声に聞こえたよ
投稿: ひろしで-す | 2010年5月19日 (水) 20時44分
食う寝るさんだ~すさん
爆発物処理は、もうお手の物ですよ!!(笑)
「恐怖の体内2次発酵」思い出しますねぇ~!
前回木曽駒さんが山海亭さんに行った時はなかったそうだけど
次回の山菜採りでは、しっかりしゅわしゅわ系をキープしてあるそうです!
楽しみですねぇ~~~♪(^^)
投稿: akemi | 2010年5月20日 (木) 07時50分
魚鬼さん
コチラこそご無沙汰してます!
GW前後からバタバタが続いてます。
やっとネットに繋がり、まだ色々片付けきらないうちに
次のイベントが入って来ます。
魚鬼さんには物足りないくらいの密度だと思いますが
キリ番も結局書き込む気力すらありませんでした。(^^;)
事故の記事、読んでませんでした!!
今読んで来て、いまさらながらにショック受けてます。
大丈夫ですか~?
投稿: akemi | 2010年5月20日 (木) 08時12分
ひろしでーすさん
…て言うのもなんか変だね。(笑)
楽しそうでしょ?
ウチ、いつもこんな感じですよ~。
ツッコミの声の主は、モチロン岳の介さんです♪(*^^*)
投稿: akemi | 2010年5月20日 (木) 08時15分
>次回の山菜採りでは、しっかりしゅわしゅわ系をキープしてあるそうです!
なに~~~。
今回はあるの????
俄然やる気になりました(爆
投稿: 木曽駒 | 2010年5月20日 (木) 14時07分
木曽駒さん
でしょ?やる気になるでしょ?(笑)
やっぱりガソリンが必要ですよね~!!
あ。
ユキザサ大丈夫だったんですね。
安心しました。
見た目そっくりの毒草があるもんでね~。
http://akemiskitchen.web.fc2.com/yama/record/2009/0523sansaitori_matsumotoalps/2ndday.htm
見分け方、ユキザサはこの花芽が1本だけだそうなんですよ。
投稿: akemi | 2010年5月20日 (木) 18時10分
二人でこの夕飯全部食べ切れなかったと聞いて
ホッとしました(笑)。
だって、今度のキャンプ・・・
akemiさんの分の食材どんだけあるのかと^_^;
しゅわしゅわ系お酒いいね。
相棒も用意してるみたいだよん。
投稿: 矢車草 | 2010年5月20日 (木) 19時55分
矢車草さん
いや~~~~。
さすがに、イクラなんでも無理でしょう。(^^;)
でも、天ぷら揚げるとたくさん揚げたくなっちゃうんですよね~。(笑)
キャンプはね、みんなで持ち寄って、結構な量ですよ。
でも、意外に食べちゃうもんですよ。
奥多摩小屋はBeer売ってるけど
前回も私達の分で終わりだったから
http://akemiskitchen.web.fc2.com/yama/record/2009/1031kumotori_okutamagoya_takekoyaoff/index.htm
今回ちゃんと残ってるか、ちょっと不安です。
乾杯の分くらい担ぎ上げようかなぁ?(^_^;)
投稿: akemi | 2010年5月20日 (木) 20時33分
akemiさん、もう爆笑しちゃったぁ(*^_^*)
焦らされた分、キーンと冷えて最高だったでしょうね。
お二人の声や雰囲気を垣間見れて、楽しい夜でした♪
投稿: シャイン | 2010年5月20日 (木) 21時04分
これはakemiちゃんの得意技ですね~
実は私、これの2007年10月の物があるの。
面倒がりの私は後回しにしていたらこうなってしまたのですが、まだ飲めるのかな~?
投稿: えみ丸 | 2010年5月21日 (金) 12時47分
シャインさん
楽しんで飲んでる雰囲気お伝えできたでしょうか~?
もう、焦らされて焦らされて
最高に美味しかったですよ!!(笑)
投稿: akemi | 2010年5月21日 (金) 17時41分
えみ丸さん
う~ん、2007年ですか?
もうさすがに死んじゃって
しゅわしゅわはしないでしょうけどね~。
たぶん爆発はしないはずだから
とりあえずは週末に開けてみるのはいかがですか?
ずっと冷蔵庫に入れてあったんですよね?
上手くすると、美味しく熟成してるかもしれません。
ダメだったら…諦めて料理酒にでもしてあげて下さい。(^^;)
投稿: akemi | 2010年5月21日 (金) 17時44分