海の日の3連休は誕生祝いのホルモン焼肉!BBQ♪
極上ホルモンを炭火焼!!
外でやれば、どんなに煙が出ても気になりませんね~♪
ご近所の方に教わった、小売もしてくれるホルモンの卸売り「平澤商店」!
先月教わってから、「3連休に庭でホルモン焼きBBQ!!」と、楽しみにしてました!!
聖蹟桜ヶ丘の近くで、我が家からはアミティで7~8分くらいです!
卸売りがメインなので、お店の表はこんな感じです。
知らないと、ちょっと入りづらいですねぇ~~~。(^^;)
ショーケースは普通のお肉屋さんみたいですけど、飾りっ気はありません。
ただし…
中に並んでる焼肉用の肉&ホルモンはヨダレものです。(笑)
今回のBBQは、私の誕生祝です♪
極上ホルモンがあるので、後の準備はあっさり簡単に~!
庭にテーブルと椅子を出して、食材を並べます!
最近割とお気に入りの、サッポロICE LAGERです。
綺麗なブルーの缶がひんやりした感じ!
味も、まずまずです~。
いつもBBQの時はお箸でつかんでましたが
ホルモンは滑りやすいので、まじめにトングを出して来ました!
それにしても…美味しそう~~~。
今見てもヨダレが出て来ます。(笑)
暑いからビールが美味しい~!!
今回はお気に入りのでっかいグラスで中ジョッキ気分です。(笑)
バックに映り込んでるのはお祝いに来てくれた tig です。
19時近いんだけど、まだまだ明るいんですよね~!
明るいうちから焼き焼きして…
うふふ!
幸せ~~~♪(笑)
tig から誕生日のプレゼントを貰いました~!
どうもありがとう!!(^0^)
すっかり梅雨明けして…
見事な夕焼けでした。
ビールのお次は「ハイボール」ならぬ、泡盛の炭酸割「ハイサイボール」!!(笑)
グラスと久米仙の一升瓶の間に光ってるのは
誕生祝に貰ったSNOW PEAK「HOZUKI」です♪
これ、すごい!!
LEDランタンですが、音に反応してキャンドルの揺らぎです。
無段階調光も出来ます。
今回はBBQグリルじゃなくて焚き火台でやってます。
ガンガン行く感じじゃなくて、マッタリしっぽり。
焼いてる所を囲みながらっていうのがいい感じです。
少人数だったらこのスタイルがいいかな~。(^^)
BBQが終わったら、そのまま焚き火タイムに突入です。
…結構大きく燃えてるように見えてますが、割とこじんまりでしたよ。
我が家の庭でBBQして、焚き火まで出来て…
とっても幸せな誕生祝でした♪
ちなみに、上の2枚は tig が撮ってくれました。
いい感じに映ってます。(^^)v
この3連休はどこにも行かず、庭の手入れや水槽のメンテナンス。
岳の介さんはお仕事もあったし、家で何かとやる事がたくさんありました。
でも、いつもなら出掛けて慌しく動いているのに
何だかのんびりマッタリで、小学生の頃の夏休みのような気分でした。
とっても平和で、楽しいお休みを味わいました。
焚き火台でやるBBQは準備も気軽ですっかりお気に入りになった私。
3連休最終日も「今日も外で焼きたいなぁ~♪」と、おねだり。(笑)
家にある物で、2人でこじんまりと焼き焼きしました♪
「3日中で2回もBBQ?」
外で食べると美味しいんですよ~!
またまた焚き火まで楽しんで、楽しい3連休の締めくくりでした。
皆様、あちこちで掛けられたみたいですね~!
皆様のレポを覗きに行くのを楽しみにしてます~♪
…そして。
実は今日が私の誕生日当日です!
こうして平和に幸せに誕生日を迎えられて、本当に嬉しいです。
岳の介さん、tig、そしてこのBlogを見て下さってる皆様!!
本当に、いつも有難うございます!
これからも、宜しくお願いしますね~♪(^^)
« とうとうデジイチ!!! | トップページ | 誕生祝いのプレゼントあれこれ♪ »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
お誕生日、おめでとうございます。
素敵なBBQ。とっても美味しく写っています。
BBQ以前に、焚火を自宅の庭でできるというのが
すっごく羨ましいです。
投稿: サムシング田中 | 2010年7月21日 (水) 07時57分
お誕生日おめでとうございます。
息子さんのプレゼント、素敵ですね~
昨年のキッチングッズもいい感じだったし、センスあるのね。
ところで、そちらの方は食べている時に虫には悩まされないの?
投稿: えみ丸 | 2010年7月21日 (水) 08時43分
サムシング田中さん
お祝い、有難うございます♪
庭でBBQ&焚き火はホントに贅沢ですね~!
とっても幸せです♪
焚き火は、焚き火台があるから出来るんです。
焚き火台って、ホントに良く燃えるんですよ。
結構な量の薪を燃やしても、残るのは真っ白な灰が片手分くらいです。
火を付けてからでも場所を移動できるし。(笑)
25年前は「そんな物いらないでしょ?」なんて思ってたけれど
今となっては必需品ですね。
投稿: akemi | 2010年7月21日 (水) 11時44分
えみ丸さん
有難うございます♪
tig は、結構こだわってプレゼントを選んでくれてるみたいです。
自分じゃ絶対手が出ない…
でも、私が喜びそうな物を選んで来てくれるので嬉しいです。
虫、ね。
土曜日は風が結構吹いてたので、ほとんどいなかったかな~。
最終日の時は、羽アリみたいのがいました。
ホントに鬱陶しくなったら、明るいランタン(出来れば蛍光灯ランプ)を離れた場所に置いて
食べるのは少し暗めのランタンにすればいいんですよ。
虫は明るい方に寄って行きますから~。
投稿: akemi | 2010年7月21日 (水) 11時50分
お誕生日おめでとう♪
おいしそうなホルモンのお店見つけたんだ~!
BBQの季節だもんね~ビールも美味しいもんね~❤
我が家も今週末は恒例キャンプです。
久しぶりに会うお友達と楽しんできます。
お誕生日っていくつになってもいいもんだよね。
tigも来てくれたなんて~幸せな時間だね。
この一年も幸せいっぱいの一年になりますように(^_-)-☆
投稿: 矢車草 | 2010年7月21日 (水) 15時02分
矢車草さん
ありがとう~♪
そうなの。
卸売りメインだから、鮮度が違うんですよね~。
もしホルモン系がお好きなら、絶対お勧めです!
昨年は1度もBBQできなくて
矢車草さんとKAZUさんが来た時が初めてだったんですよ。
今年はたくさんBBQする機会がありそうで嬉しいです。
来週はキャンプですか?
梅雨も明けたからいいですね~!
楽しんで来て下さいね~♪(^0^)
投稿: akemi | 2010年7月21日 (水) 18時47分
ちと、遅くなりましたがお誕生日おめでとう!
何時見てもまったりしてますなぁ~
私には無い時間・・・!私も別荘で焼肉やりますが、この時期蚊が多くて困ります!
そうそう、ホルモン美味しいのが手に入るのなら今度、それですき焼きしてみてください!
はまりますよ・・・!何かお腹空いて来た’(笑)
これからもブログ楽しみにしていますね!
投稿: 魚鬼 | 2010年7月21日 (水) 19時35分
お誕生日おめでとうございます
&ビール
最近は暑いので食べた~い!!!

おいくつになられたかは分かりませんが、BBQでお祝いするのもいいですね!
焼肉
そして早速写真が素晴らしい
夕焼けや暗い所の撮り方はまずやってみたい事のひとつですね。
ではこの一年もakemiさんにとっていい一年でありますように
投稿: やまうっちゃん | 2010年7月21日 (水) 22時14分
こんにちわ~
AKEMIさん 誕生日おめでとうございます。
我が家の3連休も 庭で友人夫婦&子供で焼き肉やりましたよ~。
子供らは、小さいプールで水遊び 大人は横で蓼科牛&Beerと大信州特別品でまったりでした。
山菜取りの時にもお話しましたが、うちはもっぱら七輪&紀州備長炭です、何せ片づけが楽なので・・。
今度こちらに来られた際には、是非 わが家で焼き肉やりましょうね。
(七輪本舗のHPです 七輪と備長炭の魅力が一杯載ってますよ「http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/」)
投稿: 常念坊 | 2010年7月22日 (木) 09時01分
魚鬼さん
ありがとうございます~♪
魚鬼さんはいつも走り回ってますものね~!
岳の介さんも平日は都会のビジネスマンで忙しいんですよ。
私も結婚前は休日なし!帰宅はほぼ毎日12時過ぎ!!
下手すると深夜0時を回ってからミーティング開始!!
…な~んて言うハードな日々を送ってましたから
今のこのマッタリした休日はご褒美かなと感謝しています♪
ホルモンですき焼きですか??
砂糖&醤油の、あのすき焼き?
味噌形ならモツ煮みたいで想像付くけれど…
何か、とっても贅沢ですねぇ~~~。
危険な予感がします。(笑)
投稿: akemi | 2010年7月22日 (木) 11時15分
やまうっちゃんさん
ありがとうございま~す♪
誕生日が5ヶ月ほど早いので、この時間だけ岳の介さんよりお姉さんになってます。(笑)
BBQで誕生日は私も初めてでしたけど
自分も食べたかったし~!!とっても楽しい誕生祝いになりました♪
ウチのご近所はBBQ好きな方が多くて
週代わりでどこからか炭&お肉の焼ける香りがします。
それに釣られて「ウチも…!!」となっちゃうわけです。(笑)
今年も元気で無事故、そして岳の介さんと仲良く楽しく過ごしたいと思いま~す♪(^0^)
投稿: akemi | 2010年7月22日 (木) 11時21分
常念坊さん
ありがとうございます~♪
げ!!
蓼科牛&Beerと大信州特別品!!!
BBQと言ったら、ビールとか、サワーとか、あっさり軽めの炭酸系って思ってたけど
大信州ですか!!!
しかも蓼科牛!!!
う~ん。
何だかしっぽり大人系の…BBQと言うより、屋外炭火焼肉?(^^;)
小さいプールで水遊び、近所の子供たちもやってます。
水を浴びるの大好きだから、私もやりたい~~~~~。
さすがに大人だけでは、ちょっとやりにくいから…航太ちゃん貸して下さい。(笑)
七輪本舗のHP素敵ですねぇ~~~。
お値段も素敵ですが。(笑)
いつか七輪を買うなら、やっぱりこういうのが良さそうですね。
ウチはBBQグリルが2台と焚き火台が1台あるので、ちょっと先かなぁ~。
(ね!岳の介さん!!と、釘?を刺してみようかな。笑)
常念坊邸での焼肉!!
楽しみにしてます~~~~!!(^^)
投稿: akemi | 2010年7月22日 (木) 11時40分
ほんとまさに屋外炭火焼き肉ですね~。 でも食材はアサリ・エリンギ・甘エビ・鳥皮・干物・締めの焼きおにぎりと バリエーションある焼き肉屋です。みんなツルヤで買うのですが・・。
しかも僕が焼き物奉行。厳しいですよ~(笑)
七輪使って3年 もう我が家には無くてはならない物ですね~。是非、ご検討をね岳の介さん!!(笑)
ほんとに 焼き肉やりましょうね。
早々、今月の30日に「大信州手いっぱいの会」なる お酒会に行ってきます。
http://www.daishinsyu.com/info100713.html
美味しいの飲めそうな予感・・ですよ。
投稿: 常念坊 | 2010年7月22日 (木) 13時37分
お誕生日おめでとうございます♪
平沢商店さんは昔からのお世話になっています。
職場のBBQは必ずハラミ、カルビ、タンを購入して堪能していますよ!
豚足食べた事あります?平沢さんの所の美味しいですよ!
私の職場はそのエリア付近なもので色々情報ありますよ!
平沢さんの所の日野よりに「アルティジャーノ」って言うジェラートのお店がありますが美味しいですよ!
お店の道向かいの里山で酪農されていてその牛乳で造られています!
牛小屋はアミティでは行きにくいですがよろしければお教えしますよ。
四谷橋付近ではトマト栽培が盛んでもぎたてが自動販売機で購入出来ます。ブルベリーも栽培されていますので購入出来ますよ!
その手の情報は聞いて下さいね~!
私もBBQ行きたい~。
投稿: hanahana | 2010年7月22日 (木) 23時16分
遅ればせながら・・・
akemiさん♪お誕生日おめでとうございます(^^)/
いったいいくつになられたんでしょう~?
お若いと思ってたのにこんなに立派な息子さんがいるんですね~。
(ひょっとして岳の介さんの息子さん???)
岳の介さんとakemiさんのお誕生日が5ヶ月違いというのにもびっくりです。
うちもそうですよ~。
私の方が5ヶ月早くてその間は年上です(笑)
学年はずっといっこ上ですけどね^^;
御庭でのバーベキューも憧れますね~。
うちは狭いベランダで七輪出して焼き肉や焼き鳥やってました。
最近山に忙しくてご無沙汰ですけど(^^ゞ
この一年が素敵な年になりますように(^^♪
投稿: mari | 2010年7月23日 (金) 07時43分
常念坊さん
鳥皮!干物!!いいなぁ~!
甘エビも焼いちゃうんですか?
ウチだったら生のまま食べちゃいそうです。(^^;)
ツルヤの鳥レバーも絶品です!
ぜひ!!
…って、何故私が松本ツルヤのお勧め品知ってるんだろう!?(笑)
「大信州手いっぱいの会」
ちょっと値段が張る分、美味しいのがうんとありそうですね。
うわ~!怖い!怖い!!
ウチは行けませんが、何が美味しかったかぜひ教えて下さいね~!!
投稿: akemi | 2010年7月23日 (金) 19時31分
hanahanaさん
お祝い、ありがとうございます♪
平澤商店さんはいいですね~!
ホルモン好きの我が家にはたまりませんよ~!(笑)
上から5枚目の写真の右下に載ってるのが豚足です。
「トン子のハイヒール」って名前で売ってましたが
ウチはホルモンはモチロン、豚足も大好きなのでモチロン購入しました!!
いや~!美味しかった!!!(^^)
アルティジャーノってジェラート屋さん、美味しそうですね。
近いので今度行ってみます~!!
牛さんにも会えるんですね!!
ちょっと期待!(笑)
投稿: akemi | 2010年7月23日 (金) 19時52分
mariさん
お祝いありがとうございま~す♪
ホント、あっという間に時間が過ぎるんですよね~。
計算だと、この年には孫がいる予定だったんですけどねぇ~~。(笑)
raymariさんも5ヶ月違いなんですか?
うわ~!奇遇ですねぇ~~~!
昔はうんと年上の人の方が合うのかと思ってたんですが
こうして一緒にいると、同じ年代って話題が合うので面白いんですよね。
…と言うか、気が合えば年なんて関係ないですね。(笑)
やっぱりraimariさんとこも七輪派なんですか?
岳の介さんの実家にはあるんですけどね~。
山に忙しくて…
ほぼ毎週ですものね。(笑)
うん!
ウチも今度焼き鳥をやってみようっと!!
投稿: akemi | 2010年7月23日 (金) 20時34分
akemiさん!ど~もです!!
ジェラートは美味しいですよ!平沢さんと目と鼻の先?的感じです!
牛さんは子牛がたまにお店の前にいますよ!仕事がらのお客さんなのでご利用してみて下さいね♪
そのまま川崎街道走って私の職場でお買い物・・・で帰宅・・・土曜日のプラン出来ましたね~(笑)
投稿: hanahana | 2010年7月23日 (金) 21時05分
hanahanaさん
土曜日にジェラート食べて来ましたよ♪
暑かったせいかお店の方に牛さんがいなかったので
牧場の方まで遊びに行って来ました!
暑くて夕方遅めだったのでhanahanaさんの所には行かなかったのですが
今度遊びに行きますね~!(^^)
投稿: akemi | 2010年7月26日 (月) 14時44分