新宿エイサー&オリオンビアフェスト! 2010!!
今年も行って来ました!!
新宿エイサー祭り!!&オリオンビアフェスト!!!(^^)v
もうすっかり毎年の恒例となりました♪
朝から色々と仕込んで、準備万端で新宿へ~!!(^^)
もうすでにエイサーが始まってました!
今回は事前にプログラムをじっくり研究して
注目してるチームのエイサーが見られるA会場の特等席に陣取りました!!
本場沖縄のエイサーチームもたくさん見られました!!
動きもぴたっと決まってて、迫力が違います!!
生の三線を伴奏にしている所もたくさんありました。
やっぱり味わいが違いますねぇ~~~。(^^)
毎年、色々な地区のエイサーチームが来るのであれこれ見られて楽しいです。
今回は、本土のチームのレベルがぐっと上がっていた印象でした。
う~~~~ん。
みんなやるなぁ~~~。(笑)
結局メイン会場の最後近くまで見て、伊勢丹に移動です。
沖縄物産展「大沖縄展」をぐるっと見た後は屋上へ!!
オリオンビアフェストです♪
すんごい長蛇の列に並んで、オリオンの生ビールをGET~~~~♪
おつまみの沖縄料理のお店もすごい行列だったので、コチラはパス!(笑)
まずは「あっり!かんぱ~~~~~い!!!」
え?オツマミなし??そんな訳ありません!
ひらやーちー(沖縄風お好み焼き)と玉子焼き♪
てんぷらー(沖縄風天ぷら)盛り合わせ♪
ごーやーちゃんぷるー♪
じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)おにぎり♪
さーたーあんだーぎー(沖縄風ドーナツ)♪
こんな豪華な宴会です!!(笑)
これぞまさしく沖縄風!!!(^^)v
ライブ会場から流れてくる生の沖縄音楽をBGMに
沖縄気分満点で、美味しく楽しく~~~~♪
持参のサザンスターもキンキンの冷え冷えです♪
もちろん、足りなくなって色々買い足しましたけどね。(笑)
せっかくなので、沖ハムのソーセージ盛り合わせもド~~~ン!!と行きました!(笑)
すごいでっかいスペアリブ…かぶり付きです。(^^;)
すっかり暗くなりましたが、屋上のビアフェスト会場はすごい熱気です!
テーブル席はもちろん、芝生の上や階段までお客さんがぎっしり!!
時間が遅くなってライブ会場に席を取れたので移動です!!
日出克さんの生演奏!!
琉球國祭り太鼓とのコラボステージは迫力満点でした!!!
ライブ後のテーブル…オリオンタワー!!
私達の空き缶じゃないですよ!!
でも…みんな同じなんですねぇ~~~。(笑)
ビアフェストが終わって駅に向かう途中!!
新宿エイサーの最後のカチャーシーに間に合いました!!
当然、真っ先に中に入って踊りましたよ~~~~~!!(笑)
だって、こっちでやるとすぐ終わっちゃうんだもん!
迷ってる内に終わったら悲しいので!即参戦です!!
今回も新宿エイサー&オリオンビアフェストで沖縄気分を堪能できました!!
あ~~~~~~!!楽しかった~~~~~♪
« ジェラートと子牛とBBQな週末!(笑) | トップページ | 夏休み突入です♪ »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
「沖縄」カテゴリの記事
- 新宿エイサー 2011!!(2011.09.01)
- 寒いけど熱々の週末でした!(笑)(2011.01.31)
- 今年も沖縄に行って来ました♪(2010.10.15)
- 新宿エイサー&オリオンビアフェスト! 2010!!(2010.08.04)
- 美味しいお酒のシアワセ~!!(2010.06.30)
「美味しい物♪外ご飯」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- 雪の白川郷と金沢兼六園&??(笑)(2011.02.17)
>>迷ってる内に終わったら悲しいので!即参戦です!!
こういう、考え方、大好きです(笑)。
楽しみましたね。
投稿: サムシング田中 | 2010年8月 5日 (木) 05時30分
サムシング田中さん
はい!!
バッチリ堪能して来ました!!!
毎日都心を歩いている岳の介さんと違って
私は新宿を歩くとお上りさん状態ですが(笑)
こんな風に居ながらにして沖縄気分を楽しめるのは東京ならではです~。
投稿: akemi | 2010年8月 5日 (木) 14時12分
うはは、楽しんでますね~!
それにしても、すごいつまみだね。
足りなくなってしまったなんて・・・さすがだね。
ビールタワー・・・ホントはakemiさんたちのじゃないの?(笑)
日曜にお見舞い帰りに兄弟とオリオン飲みに行こうかと
迷ったけど、ガーデンプレイスになりました。
山行って、ビールも飲みに行ってと
こちらも相変わらずです。
そのうちまた一緒に飲みましょうねん。
投稿: 矢車草 | 2010年8月 6日 (金) 17時09分
こっちも楽しそうだな~
お祭りはいいよね、気分が晴れるもん。
しかしつまみ多すぎだよw
新宿は田舎者のオイラには遠いな~(^^汗
投稿: 食う寝るさんだ~す | 2010年8月 6日 (金) 18時27分
矢車草さん
足りなくなったのはつまみじゃなくてビールだよ~~~!!(^^;)
ソーセージ盛り合わせは、せっかくだからって事で岳の介さんが買って来たの!
せっかくのオリオンビアフェスタだから、せめて沖ハムくらい食べたいよね~って。
オリオンタワーは残念ながらお隣に座ってたグループのです。(笑)
昨年は足りなくなって久米仙の一升瓶を買って来て飲んでたけど
今年はビールだけ…可愛いもんですよ!!(^^)
あちこち行ってますねぇ~~~。
ホッとして、ビールも余計に美味しいでしょうね。(^^)
また一緒に飲みましょうねぇ~~~♪
投稿: akemi | 2010年8月 6日 (金) 19時58分
食う寝るさんだ~すさん
そっちも楽しげな祭りにご参加でウラヤマシイですよ~~~!!
ツマミはね、いいの、祭りだから!!
沖縄に行ったらもっと凄いよ!!(笑)
新宿?
私にも遠いよ~。
都心はごちゃごちゃしてて大変だわ~~。
私には畑と田んぼの方が似合ってるよ~。(^^;)
投稿: akemi | 2010年8月 6日 (金) 20時10分
凄いパワー!こちらは暑さで参っています!
私は船には酔わないですが、人とお酒に凄く酔う方なので羨ましい!
デパート?いや、お祭りや、東京の朝のラッシュでも酔います(笑)
なにせ、いつも相手にしているのが、キツネ、野良ねこ、みたいなものなので・・・
でも、東京にいて沖縄感覚は良いですね!海が無いけれど・・・
投稿: 魚鬼 | 2010年8月 7日 (土) 08時06分
魚鬼さん
北海道だから、暑さは苦手ですよね~~~。
でもきっと、5年後には北海道でも35度は普通になるかも~?(^^;)
私も人には酔います。
テニスコートに14人の密度がMAXです!!(笑)
通勤電車???とんでもない!!!!!
沖縄関係のお祭りなら楽しいですけど
都心の街中なんかウロウロしたら1~2時間でダウンです。(^^;)
沖縄感覚だけど海がナイ…那覇みたいな感じですねぇ~~~。
何でここには三線屋がないのぉ~~?みたいな。(笑)
投稿: akemi | 2010年8月 7日 (土) 09時55分
エイサー祭り楽しそうですね。



先日オリオンの缶ビールを呑んだら美味しくて最近ちょっとはまっています
しかし毎度の豪華なお弁当にはいつも感心させられますね~お見事
そしてデザートは、さーたーあんだーぎーですよね。
写真を見ているとお腹が空いてくるのと音楽が聞こえてきそうです・・・はいさおじさ~ん歯医者伯父さん!?
投稿: やまうっちゃん | 2010年8月 7日 (土) 17時31分
やまうっちゃんさん
オリオンはあっさりとかなり軽めのビールですが
沖縄や、蒸し暑い夏に飲むと、これがまた美味しいんですよね~!!
秋冬にはちと物足りないですが、今の気分にはぴったりです♪(^^)v
お弁当はですね、勢いよく短時間でば~~~っと作ったので楽しかったです!!
時間に追われながら大量に料理を作るのは燃えますねぇ。(笑)
家にある物で作ったのでどれも地味ですが、沖縄の普段っぽいイメージですね~。
沖縄で地元の物を食べるとどれもすごい安いんですが
東京に来るとみんなお値段が成長しちゃって…
とことん楽しむにはお弁当が一番です!(笑)
昨晩も沖縄料理、そして今夜もその予定!
畑のゴーヤーは今月~来月が一番の盛りでウリ!かめ~!!状態です♪(^^)v
(「ウリ!かめ~!!」=「ホラ!食べなさい!!」)
投稿: akemi | 2010年8月 9日 (月) 09時13分