収穫の秋!食欲の秋!
ズッキーニとトマトと玉ねぎとニンニク。
そして自家製のナスとピーマンを入れてオリーブオイルと塩コショウで味を整えた
彩りも鮮やかなラタトゥイユ!!
熱々も、冷たく冷してもイケる「南仏風夏野菜の煮込み」です。(^^)v
10月の第1週は岳の介さんの実家に帰ってました。
知り合いの農家さんでお米を別けて頂いて、ついでに芋掘りに励んで来ました!
しっかりしたお芋は泥付きのままで…30Kgの米袋に3つ分も!!
あちこちご近所におすそ分けしても、まだまだたんまりとあります~~~。(笑)
驚くほど巨大なズッキーニとスイカ!!
今年はズッキーニを育て損ねて食べられなかったから
大量のズッキーニがとっても嬉しいです♪(^^)
大玉トマトも1ケース半ほど頂きました。
上に見えてるのは冬瓜…コチラはお母様からです。
トマトもご近所へおすそ分けです。
出荷前の物なのでまだ熟してません。
頂いた時は緑だったのに、だんだん赤くなって来ました!!
大量のシソの実です!!
このシソの実は、佃煮を作りました~♪
でもって、コチラは別の方から頂いた栗です!!
栗も大量だったのでご近所へおすそ分けして、その残りを熱湯に漬けて半日置いて。
まな板に置いてお尻の皮を切り落としつつ、お腹の皮まで引っ張って剥きます。
後はそのまま手で剥けちゃいます。
その後またしばらくお湯に漬けておくと、渋皮剥きも楽々イケますよ~!!
後はお好みの味付け(栗が甘いので、少し濃い目が美味しい)で炊き上げます!!
見て下さい!この栗のゴロゴロ大量な事!!!(笑)
岳の介さんと美味しく頂きました~~~♪
でもって、これはまた別の日です!!
近所にあるパン屋さん「プチ・アンジュ」さんで美味しそうなパンを買って来ました~!
色とりどりのベリーがまるで宝石みたいです!!
他にもベリーのディニッシュがいくつかあったんですが…
あぁ~~~!!全部食べたい!!!(笑)
トトロのパンはいろんな顔があって、とっても可愛いです!!
トトロの両脇は、左がクロワッサンの原型のパンで右がクロワッサンです!!
でもって!でもって!!
今日はこんなのがド~ン!!と、届きました!!!
おっ!
ピチットシートの試供品!!
まだ使った事なかったんです!!
今年はこれで生ハム作ってみようっと♪
そして、北海道のプロフェッショナルの釣り師!魚鬼(イトウ)さんのステッカー!!
中身は、えらく重い!!そして盛りだくさんですよ~!!
個別に包んであった新聞紙を取ってみると…
まずは昆布が2種類!!
ド~ン!と、イクラのしょうゆ漬け!!
あぁ。
ヨダレが。(笑)
でもって!巨大な「魚」と、刺身用と書かれたブリのサクがドン!!
巨大な魚の正体は、ナント丸々1匹の飯の鮭です!!
携帯と大きさを見比べてみて下さい~~~!!
塩鮭じゃないですよ!!
生の鮭!!旬の北海道から直送です!!!
一旦冷凍して下さったそうなので、お刺身もイケちゃいます!!
憧れのちゃんちゃ!!
鮭汁もいいなぁ~~~!!
これだけあったら、色々楽しめそうです!!!
魚鬼さん!!
有難うございました!!!
美味しい物がたくさんあって、とっても幸せです♪(笑)
そして…
10月2週目の週末は有給を頂いて連休にしまして…
毎年恒例の沖縄旅行に行って来ました!!
詳しくはまた後ほど~~~~!!(^^)
« シソの実漬けを2種類作りました~♪ | トップページ | 今年も沖縄に行って来ました♪ »
「美味しい物♪ウチご飯」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!?(2012.01.16)
- 2012年のお正月♪(2012.01.15)
「美味しい物♪外ご飯」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- 雪の白川郷と金沢兼六園&??(笑)(2011.02.17)
「お料理♪」カテゴリの記事
- ガパオライスが無性に食べたくて・・・(2021.08.17)
- お焼きを作ってみました〜!(2021.02.11)
- 美味しい物を頂きつつ雲隠れ中…(^^;)(2011.12.21)
- 本格デミグラスソースでお手軽豪華なきのこハンバーグ♪(2011.11.30)
- 大人の火遊び…薪ストーブ!!(2011.11.22)
沖縄の後は、
たんまりと北海道満喫して下さい!
栗の皮むき方法!頂きました!家ははさみ型の栗剥き器で剥くので、相当実が小さくなります!
投稿: 魚鬼 | 2010年10月13日 (水) 08時17分
魚鬼さん
もう、ホントにすごいです~~~!!
イクラ
ブリに昆布!!

鮭
ピチットシートもステッカーも、とっても嬉しいです~~!
有難うございました!!
さっそくのワイロ返し!?(笑)
栗じゃないんですけど…
魚鬼さんは辛党じゃなさそうなので、ちょっと甘い感じです~。
投稿: akemi | 2010年10月13日 (水) 12時09分
食欲の秋まっしぐらですね

どれから食べていいのか分からなくなりそうです。
近くに住んでたら居候しちゃいそう
おじゃましたいわ~!!!
こちらはもうすぐ夕飯なので、お腹が空いて~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投稿: やまうっちゃん | 2010年10月13日 (水) 17時10分
やまうっちゃんさん
ホント、食欲の秋で困っちゃいますよ~~~。(笑)
もうすぐ岳の介さんの健康診断なのに。
沖縄で文字通りの暴飲暴食して、食欲の秋で…これはワナですかね?(^^;)
近くだったら良かったですね~。
みんなでちゃんちゃ焼き、楽しそうですよ!!(^0^)
投稿: akemi | 2010年10月14日 (木) 16時00分
すごい食材ですね~!
私も栗ご飯2回炊きましたよ。
秋はいいですね。
美味しいものがいっぱいで・・・。
沖縄も行ってきたんだね。
海には縁の無い我が家だけど(笑)
風邪早く直してね~!
我が家は紅葉巡りかな~
投稿: 矢車草 | 2010年10月15日 (金) 21時10分
矢車草さん
美味しい物がいっぱい!!
なんて素敵な響でしょう!!(笑)
美味しい物に囲まれて、とっても幸せです!!(^^)v
沖縄、今年も行って来ましたよ!!
沖縄の海の美しさは奇跡のようです。
今年は日差しがイマイチ足りなかったのがちょっと残念でしたね~。
風邪は一進一退…今はなんとなくマシな感じです。
紅葉巡りいいですねぇ~。
投稿: akemi | 2010年10月18日 (月) 17時20分
うわ~ん、トトロのパン、買いに行きたいな~
でも、かわいすぎて、食べられないかもです。
投稿: きぬ | 2010年10月27日 (水) 23時42分
きぬさん
トトロ、いろんな顔があるんですよ~!
岳の介さんは裏返して食べてました。(笑)
投稿: akemi | 2010年10月28日 (木) 19時37分