厳冬期松本縦走 2011! レポUPしました♪
« イタリアワイン"タヴェルネッロ"赤&白セット~♪ | トップページ | 雪の白川郷と金沢兼六園&??(笑) »
「山」カテゴリの記事
- やたら豪華な週末~!!お墓参り・山登り・お花・釣り♪(2012.04.25)
- 2011!ありがとう&さようなら!!(2011.12.31)
- 山、そして身近な放射能汚染と放射線防御について(7/30追記アリ!(2011.07.28)
- 生きてます~~~!!(^^;)(2011.07.12)
- 涸沢に行かないGW&SIRIO 713-GTX!!(2011.04.29)
「アミティお出掛け♪」カテゴリの記事
- 2011!ありがとう&さようなら!!(2011.12.31)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- ご報告!!溜まっていた過去の山行レポを全てUP完了しました!!(2011.02.28)
- 厳冬期松本縦走 2011! レポUPしました♪(2011.02.07)
「美味しい物♪外ご飯」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
- GW!信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ&八ヶ岳倶楽部へ!(2011.05.11)
- GW!信州原村でアースデイイベントと薪ストーブ満喫の夜♪(2011.05.10)
- 雪の白川郷と金沢兼六園&??(笑)(2011.02.17)
akemiさん & 岳の介さん
こんにちは♪
相変わらずよいっぱい食べてますね~!
私もakemiさんみたいにスマートだったらいくらでも食べたいけど・・・
松本も賑やかそうで楽しかったことでしょうね
最近の中央道は不思議とあまり渋滞もないんですよね
毎週のように走ってるけどもストレスなくて助かりますよ
夏から秋にかけてが一番のピークだったのかなぁ
今日からまた急に寒くなったね
花粉症の季節も始まるね お互い元気でいましょうね(#^.^#)
投稿: 矢車草 | 2011年2月 8日 (火) 16時42分
矢車草さん
う~~~ん。
毎年、食べる量はかなり減ってますけどねぇ~。(^^;)
松本、久しぶりに仲間達の元気そうな顔が見られて嬉しかったです♪
中央道、寒いし、お正月過ぎから3月の頭までは空いてるでしょうね。
春休みはやっぱり混むんじゃないかなぁと思います。
毎週走ってると、他の人より渋滞にはまる回数が多いでしょうけど
その分楽しんでるんだから仕方ないですよ~~~。(笑)
花粉が飛び始めたばかりだけど…
今週末は大雪みたいですね。
また山ですか?
無理しないで下さいね~。(^^)
投稿: akemi | 2011年2月10日 (木) 15時30分
>>という熱い思いを胸に、参加となったのでした~!!
いつも、この熱い思いが大事ですね。
ボクもテンションを落とさないようにしています(笑)。
投稿: サムシング田中 | 2011年2月14日 (月) 11時30分
サムシング田中さん
はい、大事です~~~!
この松本アルプス~のメンバーは、あまり集団で行動する人達ではないんですが
目的が1つなので、不思議と上手くまとまるんですよ。
長続きのコツかもしれないですね~。(^^)
投稿: akemi | 2011年2月14日 (月) 15時34分
あたくしも「ぶち込む」なんて言いませんわ~お上品ですもの~
「材料をコッフェルにぶっこんで・・・」ですかしらね~( ̄▼ ̄)ホホホ
いつも充実してますねぇ。
厳冬期松本アルプス縦走はもうそちらに引き継いでもらったんで
KKFCで行く事はないだろうなぁ(笑)
潤平兄さんは唯一掛け持ちメンバーだからそれぞれの
違う楽しみを堪能してる事でしょう(^^)
投稿: えび | 2011年2月16日 (水) 00時43分
えびさん
全く、私達ってお上品過ぎるのかしらね~?(笑)
岳の介ワールドはいつも炸裂してますが
松本安曇野は、特に楽しみにしてるんです~!!
行く場所は決まってきたけど、どうしてもはずせないんですよね~。(^^;)
潤平さんは、あのマイペースさがいいんですよね!
KKFCと松本アルプス探検隊、それぞれ違って、楽しい、ですね!(^^)
投稿: akemi | 2011年2月16日 (水) 11時29分