簗場へGO!
…このところ、何だかすっかり月イチ更新になってしまっていますが。(^^;)
雪にすっぽり包まれたメルヘンの国へ遊びに行って来ました~♪
約ひと月ぶりの中央道!!
山に行く時は暗い中を走る事が多いですが、この日は朝出発です。
明るいと周りの景色も良く見えて、まるでドライブ気分♪
やがて見えて来た白く雪を被った山の姿に、テンションはうなぎのぼりです!!(笑)
何も食べずに出発してお腹が空いたので
途中の「中央道 原」PAでから揚げを買って食べました。
そしたら、これが絶品でした!!
信州名物「山賊焼き」のようにガーリックが効いて揚げたてバリバリのから揚げ!
鶏好きの私にはたまらなくツボでした!!(^0^)
そのまま豊科まで走り、下道に入ってからも順調に走り続けて…
はい!
到着したのは、こちらのWOODPALです!!
今回はアミティーズ仲間のやまうっちゃんさんにお声掛け頂いて雪の簗場へ遊びに行って来ました~♪
やまうっちゃんさんは到着が遅くなって予定していたスキーをやめたそうで
チェックインしたら、まずはマッコリでマッタリ!(笑)
近くにある、特大サイズのチキンカツが美味しい「くんくん」さんはやってないそうで
うわ~ん!楽しみにしてたのに~~!!残念です~~~
夕方、他の皆様が帰って来たのに合わせて夕食の準備を始めました!
「台所」ではなく「厨房」!!
やった~!久しぶりのこの感覚!!
めちゃめちゃテンションが上がります!!(^^)v
私が作ったのは、こちらのピザ~。
しかし、寒くてイマイチ生地に元気がないし、上に焦げ目も着かず…
他の皆様が作った美味しそうな料理の数々が、ずら~っとテーブルに並びます!
かんぱ~~~い
多勢いる子供たちは、隣の小上がり?スペースでテーブルを囲んでいるので
こちらは大人だけで落ち着いて食べられます♪
お酒もBEER&WINE
と色々飲みましたが
特に美味しかったのがこちらの「松の司」純米吟醸でした!!
私達の大好きなフルーティー系の華やかなお酒で
「日本酒はちょっと苦手なんです…」と言う女性も「美味しい!!」と喜んでました♪
こちらは手羽先&エビフライ…
皆様、ほとんどのメンバーが名古屋に近い方からおみえになっているせいなのか??
きっとこれ、ひょっとしたら、定番なのかも???
こちらはやまうっちゃんさんの奥様が焼いて来て下さった絶品のパン!!
ドライフルーツ&ナッツがたっぷり入っててめちゃめちゃ美味しい~~~
お腹が一杯になった子供たちがさすがに大人しくなって来て
ゆっくり楽しんでる大人たちも(翌朝、早朝から子供に起こされるはずなので)
あまり遅くなり過ぎないうちに寝る事にしました
そして、翌日はこのお天気です♪
このたっぷり被った雪!!
メルヘンの世界ですねぇ~~~~
早朝から外で遊んでもらっていた子供達も集合して、みんなで朝食です!
窓の外はまばゆい雪景色…
リスがいたそうなんですが、私は見損ねちゃいました。
見たかったなぁ~~~!!
こ~~~んな美味しそうなベーグルとか♪
昨晩も頂いた、やまうっちゃんさんの奥様の美味しい手作りパン♪
何だか、とってもお洒落です~!
デザートのりんごとバナナの入ったヨーグルトも美味しかったです♪
朝食の後は、外に出て雪かきのお手伝いです!
ベランダにもどっさり雪が積もってて、窓が埋まらないようにしっかり働いて来ました!
私は久しぶりの雪かきで、つい燃えちゃいました
現役時代は、あちこちのテニスコート&駐車場の雪かきでした。
大変だったけど、実は結構好きだったりします。(笑)
後半は岳の介さんにバトンタッチ
やっぱり馬力が違いますからねぇ~~~。(^^;)
雪かきが終わったら、子供たちの雪かきに参戦です!!
敷地がかなり広くて、下の道路直前まで長いコースが取れるんです!!
いつも滑ってるお姉ちゃんはさすがにとっても上手です!
コースアウトしまくる他の子(大人も!)を尻目に、見事なデモンストレーションです
臆病な私は、見てるだけ~~~。(^^;)
だって、濡れても着替えがないし~~~。
岳の介さんはダイナミックな滑りを見せてくれました!(笑)
朝作っていたというカマクラ(と言うか、雪洞です、コレ)に入ってみました!
さすがベテラン山屋さんが作っただけあって、入口より中の方が広くて
しかも棚まで作ってあったりして、ビックリです!
子供用に作ったという事で、大人が入るにはちょっと狭かったけれど
中に入ると、風が当たらないから外にいるよりずっと温かくて
入口をきちんと閉じて、マットやシュラフがあれば泊まれるんだなぁ~、と、実感しました!
とってもいい体験でした!!!
みんなで雪まみれになって遊んだ後は昼食です!
朝のうちに作っておいて貰ったサンドイッチやフルーツなどを頂きました!
パンとコーヒーが美味しくて…後を引きます~。(笑)
昼食の後片付けをしたら、名残惜しいけれどいよいよ解散です。
最後にみんなで記念撮影…はい、パチリ♪
実は結構人見知りな私達なんですが
最後まで本当に居心地良く、楽しく過ごさせて頂きました!!
またぜひ一緒に遊びましょうね~~~!!!
解散した後は、お決まりの岳の介ワールドです。(笑)
とは言っても、今回は時間もないので軽~く!
まずは池田町のハーブセンターで野菜やハーブのお菓子を買って…
新規開拓?で、イオン系の「ザ・ビッグ」にも入ってみました。
お目当ての物はなかったけど…
とりあえず、小腹が空いたので山賊焼き&お寿司セットとフリーです!(笑)
その後、いつもの松本の「なぎさライフサイト」へ移動して
瑞祥さんでお風呂…写真を撮り忘れました!!(^^;)
お約束のツルヤでお買い物~~~
行きと同じく、帰り道も全く渋滞ナシ(小仏もスイスイ!)で
あっという間、スムーズに帰宅できました~♪
帰って来て、お疲れ様の一杯!
ツルヤで買って来たお刺身と、佐久の花のにごり酒です。
コレも華やかなフルーティー系のお酒です。
活性のしゅわしゅわ感はイマイチでしたが、それでも美味しい~♪
もちろん、岳の介さんもこの笑顔です!
…好きじゃなきゃ、こんな顔できないですよねぇ~~~?(笑)
という訳で、とっても楽しかった簗場の休日でした!!
1泊はあっという間で、まだまだ話したりない(遊び足りない)感じでしたが
和やかで、不思議に居心地の良い皆様との時間を過ごせて大満足でした!!
お声を掛けて下さったやまうっちゃんさん!
泊めて下さったWOODPALのご主人様!
お仲間に加えて下さった皆様!
本当に、どうも有り難うございました~~~
そして…
私達は、やっぱり信州が大好きなんだなぁと、改めて感じて帰って来ました!
以前に比べると、かなり色々とペースダウンして過ごしているので
前のように頻繁に出掛けてはいられないけれど…
また、信州の風を感じに行かなければ~~~!!!
« 極秘プロジェクトXの正体とは~~~!? | トップページ | 我が家の畑!!2012早春編♪ »
「お出掛け!」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- やたら豪華な週末~!!お墓参り・山登り・お花・釣り♪(2012.04.25)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 国際フィッシングショーに行って来ました!!(2012.03.27)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
初コメント失礼しますо(ж>▽<)y ☆akemiさんのブログよませてもらってます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ファンです(笑)活気お普段はあまりコメントはしないんですけど、結構チェックさせてもらってるのにコメントしないのもアレかなって思いまして(苦笑)今日はコメントしてみました(照)というかココログ会員じゃなくてもコメントできるんですね…知らなかった(汗)もしよかったらメアド載せとくのでメールしましょー(‐^▽^‐)akemiさんとお友達になれたら嬉しいです(^人^)
投稿: まりこ | 2012年2月17日 (金) 22時58分
お初にコメントさせていただきます

そして、楽しいトークにも酔いしれた
夜でした


」
是非とも引っ張り出してくださいませ
ヤナバでご一緒させていただきました、山屋カマクラ掘り、のヨメでございます
美味しいピザをごちそうさまでした
その山屋カマクラ掘り、からの伝言でございます。「今度是非とも山行にご一緒しましょう
小坊主が家族の一員になって以来、たまーーーーに低山歩きをしているだけで、殆ど休眠状態
投稿: | 2012年2月18日 (土) 13時13分
まりこさん
初めまして!
コメントありがとうございます。
そうなんです!ココログ会員でなくても書けるんですよ~!
先ほどメール送ってみましたが、無事届いたでしょうか?
…と思ったら、帰って来ちゃいました。(^^;)
ドメイン指定とかのせいでしょうか??
右側メニューの下の方にあるプロフィールの方に私のメールアドレスがあります。
もし良ければ、こちらにメール頂けると助かります~。
コメントに書いてあるアドレスの方は、いたずらされると困ると思うので削除しておきますね~!(^^)
投稿: akemi | 2012年2月18日 (土) 19時28分
山屋カマクラ掘りのヨメさん
いらっしゃいませ!
簗場では楽しい時間をどうも有り難うございました!
やまうっちゃんさんから素晴らしい山屋さんがおみえになると伺って
びびりつつも、厳しい山の話が聞けるかも?と興味深々だったりしたんですが
どうも美味しいお酒の話ばっかりになってしまいました。(笑)
山!ぜひご一緒させて下さい~。
たまに低山歩きをされるくらいなら、私達も追い着けるスピードで歩けそうです!!(笑)
のんびりマッタリ安全登山が合言葉の私達ですから
もしよろしければご家族皆様とご一緒できれば楽しいかも~~~??
また、簗場の方でもよろしくお願いしますね~~~!!
投稿: akemi | 2012年2月18日 (土) 19時44分
先達てはお疲れ様でした



そして遠いところ来て下さって、あたしゃうれしかったよ~
宴では眠くて歌が唄えませんでしたが必ずリベンジするって、次回は確か岳の介さんとのデュオでしたね。
狩人ですか?コブクロですか?ん~やっぱりアリスがいいかも!
それまでにしっかり練習しておきます
山登りにテニスと、これからもよろしくお願いします。
ではまた
投稿: やまうっちゃん | 2012年2月19日 (日) 21時07分
やまうっちゃんさん
簗場では大変お世話になりました!!
とってもとっても楽しいお休みになりました!
やまうっちゃんさんの歌、もっと聴きたかったけど、次回のお楽しみですね~♪
岳の介さんと2人のデュオも、とっても楽しみです。
アリスならみんな知ってていいかも??
岳の介さんも練習しなくちゃですね~!!(^^)
こちらこそ、これからもどうぞヨロシクお願い致します~。
投稿: akemi | 2012年2月21日 (火) 20時15分