我が家の畑!!2012早春編♪
今年…2011年の暮れからこの冬は、久々に寒さの厳しい冬になりました。
もう3月も半ばなのに、今年の春はまだ浅い…寒々しい気配が残っています。
3月13日現在の、我が家の畑全景です。
朝早い時間なので太陽の光はまだ届いてません。
お花のコンテナは真冬の間ビニールを掛けて防寒してあげていました。
もう-5度はないだろう…という事で、ビニールを外しました。
秋に植えたクロッカスの球根。
初めて間近で見るお花…早春!て感じで可愛いです♪(^^)
チューリップも力強く芽を出しました。
このコンテナがある位置、真冬は本当に激寒なので遅いです。
お花が楽しめるのは当分先になりそうですねぇ~~~。(^^;)
こちらは昨年掘り上げてもらって来たスイセンです。
寒すぎで、お花はまだこの2つしか付いてませんが…いい香りです♪
梅のつぼみもやっとほころびかけ…
昨日の昼間が晴れて暖かくなり、やっとお花が開きました。
バラの芽も動き出しました。
2月の後半は私が風邪で寝込んだり、お天気が悪かったりとタイミングが合わず
3月に入って何とか植え替えを済ませました。
お花が咲くのは…5月??待ち遠しいです!!
手前のノースポールは昨年と同じくこぼれ種から増やした物です。
奥に見えるのはパンジー…ビニールを掛けておいたので今年は花付きがいいです♪
こちらは入口から見たマメ科と、奥はその他?ハーブ類スペース。
奥にはネギが育ってます。
今年は鍋の回数がかなり減りましたが…ネギが太くて甘くて美味しいです。
手前側は空豆さん…
その奥にはスナップエンドウさん達ですが…
昨年の秋はなかなか涼しくならず、かなり遅めに蒔いたのに育ち過ぎです。(^^;)
でも、そろそろ霜の心配もなくなって来たので、支柱を立ててあげようと思います。
こちらは玄関においてある寄せ植えです。
重ね鉢にしていたのをばらして、春のお花を寄せ植えてみました。
こちらはパンジーとネギ!!…じゃなくて、チューリップです!これ!!(^^;)
玄関のお花たちも、今年は寒すぎで真冬の間はずっと中に置いていたので
霜にはやられなかったけれど、ちょっと徒長気味です。
でもひょっとしたら、外のコンテナよりこちらの方がお花が早いかも??
ゴールドクレストとプミラと、パンジーです。
パンジーは日が当たらなかったせいか全然お花が咲いていません。
お花が咲いたらもっと綺麗だと思うんですが…
それでも、外に出してから緑がぐっと色鮮やかになって来たので安心してます。
そうそう。
こちらは金魚のいる睡蓮鉢ですが…
まだ、全然凍ってます。(^^;)
メダカさん達のいるビオトープもカチンコチンです。
暖かい日は溶ける様になって、時々泳ぎ回ってます。
凍らなくなったら掃除して、ご飯を上げようと思います。
こちらは収穫した菜花です。
この時期、新鮮な青物は美味しいですね~!
太い茎も湯がくととろける様に柔らかくて、かつをぶしとお醤油で美味しく頂いてます!
と言う感じの、3月まだ春浅い我が家の畑です。
今年は花粉が少なめ??ちょっと楽な気がします。
暖かくなるのと、花粉との様子を見ながら、そろそろ春の畑仕事を始めないと…
« 簗場へGO! | トップページ | 寒い冬に電気を使わず自然に寄り添いつつ暖かく過ごす方法 »
「My farm♪」カテゴリの記事
- 2013春!我が家の畑と鶏たち!(2013.03.30)
- 2012年春の庭はバラがきれいでした!(2012.11.12)
- 我が家の畑!2012春・花盛り編♪(2012.04.25)
- 我が家の畑!!2012早春編♪(2012.03.14)
- 我が家の畑!2011「夏」!!!(^^;)(2011.11.22)
akemiちゃん、こんにちわ。
敬愛込めて、ちゃん付けで呼ぼうと図々しくも思っちゃって♪
最後の写真は…葉っぱが大きくて茎も太いねぇ。
菜の花でも、高菜に似てるなぁ。。美味しそう♪
akemiちゃんの真似で(笑)私も、ネギはコンテナ栽培で種から育てましたョ~
凄い量の薪にビックリ~~!!(゚ロ゚屮)屮
薪ストーブで作ったピザが、すっごく美味しそうに見えました♪
オーブンじゃあ周りの生地が、こんなには膨れないものね(^_-)-☆
そそ。似てるトコ、もう1つあるんですよん。

あたしも山菜狩りしながら、山歩きするんです
…なかなかいないんですよね、山菜狩りする人って
ウチは親子隊で、花愛でながら、のんびりと歩いてます。
投稿: れれちゃん | 2012年3月17日 (土) 13時58分
れれちゃんさん
ネギ、種から育てるのは難しいとか聞きますが
自家用と思えば、大丈夫ですよね~。
コツは、定植の時に、苗の太さ順に植える事です。
太さがばらばらだと、細いのが負けちゃうんですって。
山菜採りながらの山歩き、楽しいですね。
と言うか、私は…多分常に食べられる物を探してるかも??
昔海水浴してる時も貝やら採ってたし、キャンプしてても木の実採りだし。
お花見て、山菜やきのこ採って、歩く楽しみはたくさんありますね~♪(^^)
投稿: akemi | 2012年3月19日 (月) 16時03分