やたら豪華な週末~!!お墓参り・山登り・お花・釣り♪
4月も半ばになって…
なんとビックリ!!
これが今年初めての山「陣馬山」でした!!!(^^;)
「週末家にいる?帰ろうかな~。」
久々に tig が帰って来て、翌日は3人で八王子にある私の父と妹のお墓参りへ。
前日の寒い雨と打って変わった陽気に誘われたのか人出?も多くて
満開でちょうど見頃の桜に目を細めながら「元気にやってます」のご挨拶です。
せっかく近くまで来たから「ちょっとついでに」と陣馬山へ。
和田峠までエブリイワゴン君は軽快に上り、茶屋の駐車場はなぜか閉まってたので
1台分だけ空きがあったトイレ横の駐車スペースに停めてスタートです。
普段「一緒に山に行こうよ~!」と誘っても「疲れるから絶対やだ!!」と言うくせに
tig があっさり先頭です。
そう言えば初日の出の写真を撮る為に高尾山くらい登るヤツだった!!(^^;)
陣馬の頂上に鯉のぼり発見~~~!!
へぇ~~~。
こんな時期に登った事がなかったから知りませんでした!!
白いお馬さんと、はい、パチリ♪
せっかく初めて一緒に来たんだから!!と tig とも、パチリ!(笑)
時間も遅いし、前日の雨の水蒸気が上がって、あいにく遠くの山は見えないけれど
とりあえず座って、ひと息水分補給です。
山頂近辺をウロウロ散策します…が、まだまだ新緑には程遠い姿です。
いつも春に来るのはもう少し後だから…ちょっと寂しい感じです。
と思ったら、何か発見しました!!
山桜のつぼみです!
今にもほころびそうなほど膨らんでいました♪
きっと今頃は一丁平の桜も満開でしょうね~~~!!
朝食がゆっくりだった事もあって、山頂では水分補給をしただけで下山です。
それにしても、ホントにまだ緑が少なかったです。
いつも春はこの辺りは新緑が綺麗で、木苺の花が咲いてたりするのに
出始めたばかりのちいちゃな緑の芽がプチプチと見えるだけでした。(^^;)
和田峠まで戻ったらエブリイワゴン君で「夕焼け小焼けふれあいの里」へ。
いつもなんとなく寄ってしまう場所です。(笑)
童謡「夕焼け小焼け」(夕焼け小焼けの赤とんぼ…というヤツです!)の作詞家である
「中村雨紅」さんのお墓の所にいた墓守にゃんこ…
めちゃめちゃなつっこい
かなり長時間いたのに、ずっとゴロゴロこの調子でした。(^^)
夕焼け小焼けふれあいの里の園内はバーベキューが出来たり、広いらしいのですが
入園料が掛かるので、まだ1度も入っていません。
近くを歩くだけでも、結構満足しちゃうんですよね。(^^;)
中には入れませんでしたが、ミツバツツジが見事でした。
あちこちに咲いてるお花をぐるっと見て回って満足して、移動です。
tig が「マスを食べたい!!」と言い出したので、急遽マス釣りをする事にしました!!
tig は私が釣って来たマスをしょっちゅう食べていたし
岳の介さんは一緒にマス釣りをしたりしているので、我が家はマス好きです。(笑)
和田峠や夕焼け小焼けふれあいの里からの帰る道沿いにあった「八庵」さん。
小さな釣堀ですが、竿や餌の使用料はタダで、釣れた魚の重さ分だけ支払うという
八王子高尾近辺らしい良心的なマス釣り場です!
まずは tig が1匹GETです!!
養殖池から釣堀に移したばかりと言う、まだちいちゃなニジマスたち。
今まで貰っていた餌と違うので、餌を付けた針を落としても怖がって逃げ回ります。(^^;)
GWまでにはもう少し大きくなり、餌にも慣れて入れ食いになるのでしょうが…
そして岳の介さんもGETです!!
ナント岳の介さんは連続GET~~!
爆釣でした
私はというと…orz
でもでも、いいんです!!自分が釣れなくても!!
釣れないより釣れた方が楽しいのはわかってるけど
岳の介さんがたくさん釣ってくれたのを、美味しく食べる方がもっと楽しいし~!!
…なんて、言い訳、言い訳。(笑)
私達の奥に見えてる所(屋根の下)で、団体さんが宴会をしていました。
マス料理や山菜の天ぷらなど、お値段もお手頃…。
釣り上げたマスも、1匹100円で料理してもらえるそうです。
今度電車&バスで、BEER飲める状態で釣りに来たいですねぇ~~~!!
私達は岳の介さんが運転だったので、マスはお持ち帰りです。
ワタを出して塩をしてくれて…
家に帰って、ムニエルにして醤油をちょこっとたらして食べました!!
BEERに合うんだな~~~!!コレが!!!(笑)
という訳で、ゆっくり起きてブランチを食べてから出掛けたにしては
お墓参り、山登り、お花、釣り!夜は打ち上げ付き!と、やたら充実した週末でした。
八王子高尾エリア、近場で穴場ですねぇ~~~。
家族3人で小旅行気分を味わった幸せな週末でした~
« めでたさも中くらいなり?2012春! | トップページ | 我が家の畑!2012春・花盛り編♪ »
「山」カテゴリの記事
- やたら豪華な週末~!!お墓参り・山登り・お花・釣り♪(2012.04.25)
- 2011!ありがとう&さようなら!!(2011.12.31)
- 山、そして身近な放射能汚染と放射線防御について(7/30追記アリ!(2011.07.28)
- 生きてます~~~!!(^^;)(2011.07.12)
- 涸沢に行かないGW&SIRIO 713-GTX!!(2011.04.29)
「お出掛け!」カテゴリの記事
- 松本のフレンチの名店「エスパース・ソシアル ル・サロン」にて結婚14周年のお祝いでした♪(2021.04.04)
- やたら豪華な週末~!!お墓参り・山登り・お花・釣り♪(2012.04.25)
- めでたさも中くらいなり?2012春!(2012.04.18)
- 国際フィッシングショーに行って来ました!!(2012.03.27)
- 信州原村山暮らし薪ストーブでマッタリ・2!(笑)(2012.03.21)
コメント